ラン

青海マラソン(30km)の結果は・・?

板橋シティマラソンで自己ベスト更新&3時間20分切りを狙っています。
その過程で青海マラソン(30km)に参加しました。

<スポンサードリンク>



青海マラソンはお祭り!

私のレース結果の前に。
青海マラソンは、完全に地元のお祭りでした。

スタート・ゴール会場となる河辺駅には、快速列車が臨時停車します。
屋台が並び、地元の人の応援がすごい。
コース上のランナーがぶつかりそうなガードレールには、布団が巻き付けてありました。バイクでは見たことありますが、マラソンで布団は初めて見ました。

会場付近は多くの人で賑わっていて、まさにお祭りでした。
こんなに地元に愛されるレース、そんなにないのでは?と感じました。
(私はランニングのレースで地方に行ったことがないので、知らないだけかも・・ですが)

このレースで良かったところは、この盛り上がりです。
そして、後述しますが、アップダウンのあるコースで、なかなか鍛えられます。
タイムを狙うというよりも、今回の私のようにトレーニング状況の確認に出るのが良さそうです。
30kmという距離を考えると「ハーフの次のチャレンジ」にもなりそうですね。

往復コースなので、トップランナーとすれ違えます。
今回はパリオリンピック代表に選ばれている赤崎選手・一山選手が出ていました。
次元の違う走りに驚かされました。

改善して欲しいところは、スタートブロックですね。
申告タイムでグループ分けしたのか?と疑問に感じました。
私はGグループだったのですが、もっと後ろRグループとかでもサブ3ペースくらいで抜いていった人が居ましたし、逆にD・Eグループで遅い人もいました。
(遅い人は、おそらく故障ではないでしょうか)

道が全体的に狭い割に参加人数が多いので、最初の 3~5kmは、走りたいペースで走れませんでした。
当日、目標タイム順に並ばせた方が、速い人が前に出られて、スムーズなスタートになる気がします。

あとは、もう少し給水所を増やしてほしいです。
スタートから 7kmまで給水なしなのは、結構厳しいと感じました。

私の目標・結果

今回、私の目標はキロ4:40ペース(2時間20分)~キロ4:43ペース(2時間21分30秒)でした。
目標のフルマラソンペースで、アップダウンのある青海コースで、30km粘れるか・・?

(コースと高低図:オフィシャルサイトより引用)

スタート~前半

スタート直後は混雑がすごくて、走りたいペースで走れません。
前回の神奈川マラソン(ハーフ)がスタートからスムーズだったことを考えると、結構苦労しました。

神奈川マラソンの結果!神奈川マラソン(ハーフ)に出てきました。 思っていたよりは走れました! <スポンサードリンク> (adsbyg...

最初の1kmは 5:02。予定より借金が多い。。
そして、5:00、4:51、4:59と続きました。
結局、ある程度のペースで走れるようになったのは、4km過ぎてからでした。

なお、スタート地点までペットボトルを持ってきてしまい、ごみ箱を見つけて捨てるまで、持って走りました。これは完全に私のミスです。。

もう1つ、長袖シャツを着て行ったのですが、当日は暑過ぎました。
スタート後、3kmくらいでインナーに着ていた長袖を脱いで、半袖Tシャツだけになりました。
寒さに弱いのは確かですが、ちょっとやりすぎでした。。

前半はジワジワと登っていくコース。
と言いつつ、アップダウンがそれなりにあるので、得意の下りでペースアップ。

4:36→4:54→4:44→4:57→4:35と続きます。
4kmと8kmで下りがあるので、そこでリズムを整えました。
それにしても下りでもペースが上がりません。

登りで4:50台を連発していることを考えると(これは予定通り)、下りで4:20台で走れないと、全体として4:40にはならないでしょう。
神奈川マラソン(ハーフ)のときと比べると、カラダが動いてくれない。
目標に対して、既に黄色信号が灯りました。

7km地点で最初の給水。
これはちょっと間隔が空きすぎでは?と思いました。

特に当日は暑かったので、脱水になった人が居てもおかしくありません。
(ペースが遅いグループの人だと、スタートから1時間、給水できなかったのでは?)
全体的に、もう少し給水所は増やしてほしかったです。

4:42→4:55→4:45→4:53→4:41

アップダウンがあるコースなので、ペースが定まりません。
自分が上手く走れているのかどうかが、どうも分かりません。
平坦で一定のリズムを重ねることは出来たとしても、変化のあるコースへの対応力が弱いことが分かりました。

この頃には速い人たちが折り返してきています。
一緒に参加した仲間(サブスリーに向けて練習中)と、13km過ぎですれ違いました。
かなり軽快に走っていました。さすが。

14kmですれ違うランナーが補給ジェルを飲んでいました。
ヤバい。完全に補給のことを忘れていた。
7、14、21kmくらいで飲もうと思っていたのですが、給水所がなさ過ぎて、水分をとることだけに夢中になっていました。
急いでジェルを1つ飲みました。

折り返し~後半

折り返しは15km地点だと思っていたのですが、14.5kmくらい。
考えてみたら、スタート地点よりゴール地点の方が奥にあるので。。
ここからは下り基調のはず。

4:46→4:26→4:27→4:37→4:22

そんな急な下り坂でもないのに、この2kmの4:20台は頑張り過ぎでした。
前半でのビハインドを取り戻そうと、力みすぎだったのでしょう。
平坦でいったん、4:37に戻り、今度はしっかり下り坂で 4:22。
この2kmは悪くありません。

20kmくらいから、時折突風を感じるようになりました。
風で帽子が飛ばされそうになることも。
出来ることなら、人の後ろにつきたいですが、ちょうどいいペース・ピッチの人が居ない。
結局、自分で向かい風にのぞんでいきました。

4:44→4:43→5:14

悪かったのは、この3km。
再び平坦に戻ったのですが、折り返し直後の 2kmを頑張り過ぎたせいか?カラダが重くなってきました。
平坦で、4:40を切れません。風が出てきたせいもあったかも。

そして本レースで一番キツイところ。
20~21kmで、5:14まで落ちてしまいました。
確かに登りで無理は禁物ですが、いくら何でも落ちすぎです。
この1kmは、ずいぶん周りにも抜かれました。

難所を超えて、あとはどこまで上げられるか?

4:46→4:44→4:56(登り)→4:42

どうしても4:40が切れない。下り基調なのに。
この辺に、現時点での弱さが出ています。
心拍は落ちてないので、エネルギー切れではないはず。
脚の動きが悪くなってきている。

それから左の肩甲骨周りが痛い。
これは昨年末の Beyond でも出た現象。
距離も25kmくらいで現れていて、全く一緒。
これは改善しないと、フルマラソンは無理です。。
何が原因なんだろう。

ラスト4km。どこまで上げられるか?

4:42→4:41→4:41

緩やかに下っているはずが、もはやフラットにしか感じず。。
そして相変わらず、4:40の壁が超えられない。
ラストスパートを仕掛けている選手もいますが、私にはそこまで余裕が残っておらず。
最後の1kmでようやくペースアップ、4:35。
ガーミン上、最後の端数200mでキロ 4:19まで上げてフィニッシュ。

結果の振り返り

結果は、2時間23分26秒。キロ4:45ペースでした。
残念ながら、目標は達成できず。
あと5秒を削り出せませんでした。

  • スタート後の4kmで 70秒も、借金を作ってしまった
  • 前半、特に登り部分で押さえ過ぎた?
  • そもそも距離耐性がなさすぎる(長距離練習不足)
  • ベースのスピードがまだ足りない

スピード、持久力など、課題ばかりが浮かび上がりました。

今のままでは、板橋シティで 3時間20分を切ることは出来ないでしょう。
基本ペースが足りてないですし、ラスト10kmが持ちません。

実質的に残り3週間で、どこまで改善できるか?
チャレンジしたいと思います。

お読み頂きありがとうございました。
青海マラソン、お疲れ!とポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SNSはこちらです。

Instagram:@shibuya_triathlon
Facebookページ:こちら
Twitter:@giraffe_duck

PVアクセスランキング にほんブログ村