バイク

トライアスロンとヤビツ峠

千葉シティトライアスロンから2日。
まだ全然、疲労が抜けていなのに、バイクのイベントを入れていました・・(汗)
で、サイクリストの名所・ヤビツ峠を登ってきました。

<スポンサードリンク>



ヤビツ峠とは?

神奈川県秦野市にある、坂大好きサイクリストの名所です。
平日でも、かなりのサイクリストが走っています。

以前に表・裏を両方走ったときのことを記事にしています。

噂のヤビツ峠を裏→表と(MAVICホイール体験会付き)昨日は子どもの体育祭を観るためにOFFの予定でした。 が、直前になって「保護者は1人まで」と。またかよ~(涙) 結局、中学校の体育祭...

コースプロフィールだけ抜粋すると、以下の通りです。

  • 表ヤビツ:11.8km、標高差は670m、平均勾配5.9%
  • 裏ヤビツ:17.5km、獲得標高504m、平均勾配2.7%

今回は、秦野市とスルガ銀行さんのイベントで、裏ヤビツを登るルートを体験してきました。
レース2日後で、峠を登るどころじゃなかったですが・・(汗)

今回は、秦野市中央運動公園をスタートして、反時計回りに進むルート。
宮ケ瀬湖から裏ヤビツを登ってきました。

チェックポイント

(1万年以上の歴史があるとされる比々多神社)

(いったん平塚市へ。富士山がキレイで、止まって撮影を)

(そして宮ケ瀬湖。雨が多い地域ですが、この日は最高の天気!)

トライアスロンとヤビツ峠

宮ケ瀬湖を過ぎたら、いよいよヒルクライム。
私はレース2日後だったこともあり、無理しないペースでスタート。

が、早々にバイクトラブル発生(私ではなく別の人)。
その人の修理にお付き合いしているうちに、他の方々は先へ行ってしまいます。
ここで 5~10分はロスしていたでしょう。
修理が終わったら、そのご本人も激踏みして、サッサと行ってしまいました・・(汗)

さすがに最後尾でお待たせするのは気が引けます。
というわけで、1時間キープできるくらいの強度まで上げました。
本当はのんびり、リカバリーライドにしたいのになぁ~と思いつつ、レース強度・・
頑張って登りました。

そこで思ったことをインスタに投稿しました。

トライアスリートには、表よりも裏ヤビツの方が、良いトレーニングになりそうです。
表ヤビツよりも、裏ヤビツの方が斜度が緩やかながらに変化しますし、距離が長いからです。
パワーを緩めず一定速度を維持するのが大事なトライアスリートには、裏の方が良いと思いました。

ヒルクライムとかに出るなら、表の方が良いのかもしれませんが・・
あと単純に裏ヤビツの方が景色が良いです。
水辺に近いので、この季節は涼しくて気持ちいい。

(無事に登頂。みんなが写真撮るポイントで 笑)

このすぐ上に、レストハウスができました。

カレーが絶品でした。

他にもソフトクリームなどもありました。
替えチューブやポイズンリムーバなど、ここを訪れる人が欲しいと思うものを売っていました。

・・と、色々と書きましたが、トライアスリートには表より裏ヤビツが良いね!
というだけでした(笑)

お読み頂きありがとうございました。
私も裏の方が好き!という方は、ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SNSはこちらです。

Instagram:@shibuya_triathlon
Facebookページ:こちら
Twitter:@giraffe_duck

PVアクセスランキング にほんブログ村