ランニング・トライアスロン

今のバイクのスペックを整理しておく(SPECIALIZED SHIV)

トライアスロンを始めて以来、バイクの乗り方については学びつつありますが、バイクそのものについては疎いままでした。

6年間乗ってきていますが、未だに自分で交換したパーツはペダルとバーテープのみ。
ミドルハイトのホイールが欲しいと思いながら、購入方法・交換方法が分からないまま、今日に至ってしまいました。
(なので、ずっと練習用ホイールのまま・・汗)

というわけで、現状バイクのスペックを一度、整理しておきました。

<スポンサードリンク>



今、乗っているバイクはこれ

とりあえず、まずは写真から。

(東扇島トライアスロンの様子)

バイクに乗るたびに「オマエのスペックを引き出してあげられなくてゴメンな」と謝っています。
本領発揮すれば、もっと速いバイクなのでしょうが、エンジン(私)がショボ過ぎるが故に、ゆっくり専用バイクと化しています。

ちなみに黄色・黄緑が派手です。
買ったときに、店頭展示品のみ30%OFFだったので飛びついた結果(笑)
実際、先日お会いした人に「バイクの色が意外でした」と言われてしまいました。
キャラはいたって地味ですので。。

現状バイクのスペック

続いてスペックです。
SPECIALIZED SHIVに乗っています。
購入したのは2014年末ですが、当時で1年型落ちだったので、おそらく2013年のモデル。

買った当時は、メーカーのことも知らないし、SHIVという存在も当然知らず。
何ならロードバイクとの違いも知らないくらいの始末。。
完全に雰囲気だけで選びました。

トライアスロンをやるには、何かバイクが必要だったから買った。
当時はそれくらいの勢いでした。
でも、その勢いがなければ、トライアスロンを始められなかったでしょう。
怖いもの知らずで良かった。

さて、実際のスペックです。
細かなところは確認できなかったので、ザックリ分かっている範囲で。

クランクは、一度歯が欠けて、コンパクトクランクに交換しています。

コンパクトクランクのメリット・デメリット(アルテグラ交換後の体験)アルテグラのクランクをノーマルからコンパクトに変更しました。それから2年ほど乗りましたので、メリット・デメリットを。貧脚の私にとっては、登りで使える軽いギアが増えたこと・ギアを変えたときの差が小さくなったことは明らかなメリットです。...

ペダルはパワーメーター(Vector 3)を導入したときに交換。

パワーメーター「ガーミン Vector3」を導入以前からバイクトレーニングの基準を把握すべく、パワーメーターが欲しいと思っていました。先日、バイク屋さんでウィンドウショッピングしていた...

後はサイクルコンピューター(サイコン)をパワーが見えるものに変更。
高機能は不要だったので、安価な Bryton Rider 410を買いました。
ヘルメットは軽量化&エアロ化を狙って、Kabuto Aero R1を追加購入しています。

バーテープやタイヤはちょいちょい交換しているので、もはや何だか分かりません。
今もしょせん、そのレベルということで(笑)

一方、消耗品なはずのチェーンなどは交換した記憶がありません。
どう考えても1万km以上は乗っているはずなので、いい加減に交換せねば。
あと、ブレーキシューも交換しておいた方が良いですね。

ある日突然、トラブルになる前に、6年間も頑張ってくれている相棒をメンテナンスしようと思います。

お読み頂きありがとうございました。
バイク、大事だよね~とポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SNSはこちらです。

Instagram:@shibuya_triathlon
Facebookページ:こちら
Twitter:@giraffe_duck

PVアクセスランキング にほんブログ村