メルマガ:非常識なコンサルタント

独立後、再び会社員に戻る人

読者の方よりご質問をいただきました。

「独立後食べていけるまでになる方は
 全体の何割くらいの感覚でしょうか?」


中小企業診断士に限ると、
私の周りでは独立した方は、ほぼ全員、食べていっています。
(会社員に戻った方は数名しか知りません)

独立という形態を保ち続けているということは、
少なくとも食べていけているからです。
士業だと、お仕事をいただきやすい環境にいることも、
食べていける理由でしょう。

一方、士業ではなく、コーチ、カウンセラー、
コンサルタントを名乗る人たちに枠を広げると、
もう少し会社員に戻る確率が上がるのかもしれません。

ただ、私の存じ上げている方の数が
独立診断士(100人単位)に比べると1桁は少なく、
数10人程度しか把握していないので、あくまでも参考情報ですが。


ただし、「食べていけている」という状態に注意です。

例えば独立診断士の中で一定数存在する年金診断士。
彼らは収入よりも生きがいを求めていたりしますので、
大して稼いでいない人が多いのです。
月に10万円程度稼げれば十分、と考えている方も
一定数、存在しそうです。

あるいは未婚で実家に住んでいる若者。
この層も稼ぎの額に関わらず、
独立という形態を継続することはできてしまいます。

これでも傍から見ると「食べていけている」に見えてしまいます。
この点には注意が必要だと感じています。


私の近しい友人・知人に特化し、
配偶者・子供と一緒に過ごしている層に限ると、
この層が一番稼ぐことに対するプレッシャーを感じているでしょう。

ただ実は、この層が私の知る限り、一番ちゃんと稼いでいます。
年商で500万~1,000万円くらいがボリュームゾーンでしょうか。
(経営コンサルを名乗るなら、もっと稼ぎたいものですが)

家族がいるので、稼がなければならないプレッシャーがあります。
そのプレッシャーが活動を促し、結果として食べていけているのでは、
と感じています。

この層で、独立後に会社員に戻った方は、
私の周りでは見かけたことがありません。

PVアクセスランキング にほんブログ村