中小企業診断士

中小企業診断士がもっと情報発信をすべき理由

中小企業診断士は、もっと情報発信した方が良いのになぁ~、と考えています。

<スポンサードリンク>



中小企業診断士は、何をやっているのか?が分からない

「中小企業診断士ってどんな仕事をしているんですか?」と良く聴かれます。
でも、「人によってそれぞれですね~」としか答えられないのが実情です。
本当に人それぞれだからです。

独立した中小企業診断士の仕事が分かりにくい理由

以前にこんな記事を書いて、中小企業診断士の仕事を分類したこともありますが、
これも便宜上、分類しただけで、実際にはもっと人によってそれぞれなんだと思います。

仕事内容が分からなければ、仕事を依頼してもらうこともできません。
資格ではなく、仕事そのものに興味をもってもらうこともできません。

 

中小企業診断士は人気資格だからこそ

中小企業診断士はビジネスパーソンが取得したい資格1位に選ばれています。
(日経新聞:2016年1月)
そんな状況だからこそ、もっと有資格者が情報発信すべきだと思うのです。

「人気資格だから取得したい」と思われるのではなく
(それはそれで嬉しい状況ではありますが)、
「資格を取ったらこんな仕事ができる」と思われた方が健全です。

実際、後者のモチベーションで資格を取った人の方が、
資格取得後に活躍することでしょう。

私が資格を取得した頃は、こんなに人気資格ではありませんでした。
知名度ももっと低かったと感じています。
だからこそ、勉強を通じて得られる知識を大切にしたり、
その知識を活かしてできる仕事をイメージしたりしていました。

当時、描いていた将来像と、現在の仕事は全く異なっています。
(そもそも、独立することなんて全く考えていなかったので)
それでも当時、資格そのものよりも、その後の働き方を大切にしていたことは
正解だったと思います。

<スポンサードリンク>



忙しいから書けない・・ではない

このように情報発信をオススメすると、
「いや、そんな時間ないので・・」と言われることがほとんどです。

忙しいから書けない、と。
でも、私の経験上、そのスタンスでいる限りは、一生書けません。

時間を天引きしてでも、まず書かなければ始まらないと思うのです。
これはブログやメルマガの情報発信に限らず、
雑誌への投稿や、書籍の執筆など、あらゆる情報発信に通じることかと思います。

ブログやメルマガの場合、時間を使う割には収入につながらないところが
1つのデメリットになるのでしょう。
独立している場合はなおさらです。

この点も発想の転換が必要だと思います。
忙しいから書けない。書いても金にならない。のではなく、
どうやったら金になるように書くか?という問いをすべきでしょう。

私自身、まだまだブログだけで食える状況には程遠いですが、
このブログから、少しずつ仕事の依頼が増えてきました。
この1ヶ月で新卒の初任給は超えるくらいの仕事を頂いています。

どうすれば書けるか?
どうすれば、もっと中小企業診断士や自分を知ってもらえるか?
どうすればお金に換えることができるか?

そんなことを真剣に考え、実践する人が増えたら嬉しいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
雨が強かったので、カーシェアリングサービスを使って、
妻のスーパーでの買い物をサポート。
ちょっとしたことでも役立てると嬉しいですね。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村