時間・タスク管理

時間とお金の使い方を根本から変えたい

このところ時間とお金の使い方について、改めて考えなおしています。
もう1段、高いレベルに上がらない限り、生活の質もビジネスの成果も上がらないのでは、と感じているためです。

 

明らかに時間不足

年初に新規事業を立ち上げました。
従来の企業向けコンサルティングや顧問契約に加えて、
士業・コンサルタントの独立支援を始めたのです。

平日の日中は今まで通り企業向けの事業を主に行い、
夜や週末に士業・コンサルタント向けの事業を行うことが多いのですが、
おかげさまで明らかに時間が足りなくなってきました。

週末はセミナーに参加することも多いですし、
トライアスロンやマラソンのレースもあります。
平日の夜は人とお会いしたいですし、トレーニングをするための時間でもあります。
平日、週に1度は家族と一緒に晩ごはんを食べたいですし。

いい加減に時間の使い方を根本から変えないと、と感じています。

 

時間の価値

時間が足りなくなればなるほど、感じるのが時間の価値です。
「Time is money.」と言いますが、実際に感じるのは「Time is more than money.」です。

お金は増やすことができますが、時間は増やせません。
どんなに偉くなろうとも権力を得ようとも、時間だけは皆、等しく与えられます。
だから、時間はお金以上に、使い方のレベルを上げていく必要があるのです。

ただ、「時間の使い方を上手になろう」と考えても、レベルが上がらないのは分かっています。
それが目的ではないからです。
「こうなりたい」「あれがやりたい」という明確な目標が掲げられることによって、
そこに向かうのに必要な行動以外が、自然と削られていくのでは、と感じています。
ドラッカーも、「廃棄」の重要性を説いていますし。

まず目標ありき。それを達成するための行動へのフォーカス。
結果としての時間の使い方、という順序で攻めていきます。

 

「お金がない」のは心の病

それから、お金について。
士業・コンサルタントの方の支援をしていて多く感じるのが、

「お金がない」

という言葉の多さ。
もちろん、独立直後に潤沢なお金がないことは、私自身の経験を振り返っても、十分に理解しています。

ただ、その一方でご飯が食べられなくなっている人を見たことはありません。
家に住めなくなっている人も見たことがありません。
むしろ、普通にお酒を飲みに行ったりしているのです。

私の認識する限り、日本人の言う「お金がない」は「生きる・死ぬ」のレベルではなく、
プラスアルファの部分で「全てには使えない」ということです。
「優先度が低い」とも言えるでしょう。

「お金がない」という言葉は、少しずつ自分の心を侵食していきます。
思考停止に陥り、自尊心を傷つけ、セルフイメージを低下させていきます。
そんなわけで、私はあるときを境に、「お金がない」と言うのを止めました。
お金が必ずしも潤沢になくとも、上手くやりくりすれば結構使えるものです。

時間とお金の使い方は、習慣がモロに現れます。
習慣を変え、時間とお金の使い方を根本的に変えて、
自分のありたい姿に近づいていきたいと思っています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
この土日は初めて参加するセミナーです。
これまでの人生で全く関わったことのないスキルの習得をゼロから目指します。
今日の内容は、かなり面白くて、もっと掘り下げたいと感じました。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ 『非常識なコンサルタント』】
独立・起業を目指す方、特に自分らしく働き・生きたい方。
コンサルティングを事業の軸にしたい方に向けたメルマガを配信しています。
こちらから登録できます。

【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村