経営・セルフマネジメント

ロールプレイングゲーム(RPG)と現実世界の異なるところ

昨晩、伊豆大島から戻ってきました。
今朝から完全に通常営業?です。

このところ、ひょんなことから、昔遊んだロールプレイングゲーム(RPG)のことを思い出します。
今のRPGは分かりませんが、昔はドラクエとかFFとかにハマリ、寝る時間を削ってでもやり込んだものです、、
ふと、RPGと現実は、こんなところが違うなぁ~と感じたことを、つらつらと書いてみます。

 

レベルアップは連続的じゃない

RPGのレベルアップは単純明快です。
最初は経験値を20稼いだら次のレベルへ、
その次は経験値を50稼いだら、というように。
経験値は基本的に敵を倒せば稼ぐことができます。

しかし、現実の世界ではそうもいきません。
レベルを上げるには、仕事をしたり、本を読んだり、セミナーに参加したり、コンサルティングを受けたり、
と選択肢が急激に増えてしまいます。
どれが効率の良い経験値の貯め方なのか?は事後的にしかわかりません。
また、遊ぶことやトライアスロンに出ること(笑)でも経験値が貯まるかもしれません。

何が経験になるのか?この複雑さはRPGでは理解できないところでしょう。

 

実力は比例的にではなく、階段状かつ指数関数的に上がる

RPGではレベルが上がるとそれに応じて、強さや素早さが上がっていきます。
魔法を覚えたりするかもしれません。

しかし現実世界では、そのように比例的な成長をすることは極めて稀です。
一般的には、壁を乗り越えながら、階段状に成長していくのではないでしょうか。
そして、多くの人が「次の階段」を乗り越える前に、我慢できずに諦めていくのです。

また、階段の上がり方は、普通の階段とは異なります。
最初の1段目は10cmだったとして、次の1段は15cm、さらに次は25cmというように、
1段昇るごとに、次の1段が高くなっていきます。
成長が比例的ではなく、指数関数的だというのはこの点です。

RPGではレベル30とレベル31には、大きな違いはないでしょう。
しかし、現実世界における、ちょっとした経験の差というのは、結果に大きく影響します。

 

レベルに上限がない

私が幼い頃に夢中になったドラクエIIIは、レベル上限が99だったと思います。
(裏技も使わずに、純粋に敵を倒しまくって、パーティー全員をレベル99にした記憶があります (^_^; )

しかし、現実世界にはレベルの上限がありません。
ラスボス(最後の敵)が居ないのです。

分かりやすいのでお金の例で言えば、

  • 最初は毎日の生活費を稼ぐレベル
  • 次に少しは投資ができるレベル
  • 短期的な投資ではなく、より中長期に投資ができるレベル
  • 家族や自社社員だけではなく、社会や世界を幸せにしようとするレベル

という感じにレベルアップしていくとします。
定期的にボス(=目標)は現れますが、それを倒すと自然と次のボス(=目標)が現れます。
私自身、まだまだ社会や世界にインパクトを与えようとするほどの目標には至っておりませんが、
もしそのレベルに至ったなら、自然とそのように考えるようになるという確信があります。

そして、どんなレベルに至っても、何らか次を目指すのでしょう。
だからレベルに上限はなく、どこまでも伸びていきます。

実際に、「この人はどこまで行くんだ?」と感じる人に出会ったことがあります。
ゲームよりも、現実世界の方がすごい人がいると考えると、この世の中って面白いですね。

(冒頭の画像は、スクウェアエニックスより)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
伊豆大島トライアスロンから2日。
今日もまだまだ筋肉痛です。。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ 『非常識なコンサルタント』】
独立・起業を目指す方、特に自分らしく働き・生きたい方。
コンサルティングを事業の軸にしたい方に向けたメルマガを配信しています。
こちらから登録できます。

【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村