今日は2年振り、2度目となる湘南国際マラソンです。
数日前に書きましたが、不安を抱きながら今日を迎えました。
https://biz-it-base.com/?p=5641
どうなるか分かりませんので、ビビッている状態というよりは、ドキドキ楽しめそうなのですが。
走り終わって振り返る前に、今の状態を冷静に見つめながら、過去のレースと比較したいと思います。
過去にサブ4を達成したレース
私は過去、4回のサブ4を達成しています。
初マラソンだった2013年11月3日の湘南国際マラソンは、
つらくて歩きまくって、4時間44分15秒。
それ以降のフルマラソンでは、何とかサブ4を維持し、
牛歩のごとくながらも、自己ベストを更新しています。
2014年3月16日、古河はなももマラソン・・・3時間51分49秒(初のサブ4達成)
2014年11月23日、つくばマラソン・・・3時間47分51秒
2015年1月25日、勝田マラソン・・・3時間46分48秒
2015年3月15日、横浜マラソン・・・3時間41分54秒
振り返ってみると、体調だったり、練習の状況だったりが、それぞれ異なっています。
今回と比較しつつ、記録のためにまとめておきます。
カラダの状態の差
つくばマラソンの前には、風邪をひいていました。
今回は11月中旬に急性腸炎になり、さいたま国際マラソンに参加できず。。
当然、この前後2週間程度はトレーニングもできなくなりました。
それから脚について。
横浜マラソンのときは、右脚に不安を抱えていました。
1週間前に初チャレンジしたトライアスロンで、痛めてしまったのです。
針治療をして、ストレッチをして、大丈夫そうだったので、レースに参加しました。
今回も膝や足首周りに不安を抱えています。
今週、いつものトレーナーに診てもらうと、腸脛靭帯炎の直前、とのこと。
脚を踏み込むときは問題ないが、リリースするときの動きに問題がありそうとのことでした。
ストレッチは念入りに行っていますが、腰・膝・足首周りの疲れや張りが抜けません。
トレーニングの差
私は一般のサブ4ランナーと比べると、元々、走行距離は短い方だと思います。
初のサブ4を達成した古河はなももの2ヶ月前に、月間184km走ったのが過去最高。
それ以降、月間140km以上は、走ったことがないのです。
古河はなももの後から、走ることだけでなく、体幹トレーニングとストレッチに時間をかけるよう、練習の基本構成を変更したからです。
つくばの前月は133km、勝田の前月は120km、横浜の前月は72kmです。
横浜の直前は、初トライアスロンに向けて、バイク練習ばかりやっていたため、
余計に少なくなっています。
今回は、11月実績で103km。
バイクやスイムをやっていたわけではなく、単純にトレーニング不足です。
なお、前日の過ごし方ですが、上記サブ4レースは全て、前日に5kmほどのランニングをしています。
前日には脚を温存した方が良いという説と、軽く刺激を入れておいた方が良いという説があります。
私は後者に従っていたのです。
ただ、今回は上述の通り、疲労が全く抜けないので、昨日は走るのを止めました。
一昨日に4kmを、レースペースよりも遅いペースで走っています。
この直前の過ごし方の差が、どう結果に影響するでしょうか。
気持ちの状態
初のサブ4を狙った古河はなももでは、チームAdmiralのメンバーがほぼ全員参加していて、
私を含めて高いモチベーションで臨むことができました。
その後のつくばは、病み上がりだったので、戦略を重視して、冷静に闘志を持てていました。
勝田は会場に到着してから、時間に余裕がなくスタートしたので、
レースが始まってから集中した感じでした。
横浜は、その前の週の初トライアスロンで燃え尽きていましたし、
体力も完全回復はしていませんでしたので、
軽い気持ちでチャレンジすることができました。
不安は、今回が一番強いです。
結局、20km以上の長い距離を走る練習がほとんどなかったことと、
脚周りに爆弾を抱えているのが、不安をかきたてるのでしょうね。
横浜のときのように、少し力を抜いた方が良いのかもしれません。
レース中の気持ちを上手くコントロールしたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
と言うわけで、行ってきます!!
今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Facebookページはこちら】
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。
ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村