ランニング・トライアスロン

気軽に参加できる「よこはま月例マラソン」でランニングの習慣を

私がランニングを習慣にできた理由の1つは、
家族で「よこはま月例マラソン」に参加しているからです。
他に予定が入らない限り、月に1度のイベントとして大事にしています。

初心者から気軽に参加可能

「よこはま月例マラソン」は、新横浜から徒歩10分、
新横浜駅前公園をスタート・ゴール地点として、鶴見川沿いを走ります。
(横浜アリーナの裏手あたりがスタート・ゴール地点です)

距離は、1km、3km、5km、10km、20km(6~9月は20kmは開催されません)から、
自由に選んで参加できます。

自分にとって走れそうな距離を当日に選択できますので、気軽に参加できるレースですね。
コースは、こんな感じです。

よこはま月例コース
(上記、よこはま月例マラソンのホームページより抜粋)

少し前から小学生以下の1kmの部もできて、記録を見るかぎり、2歳児、3歳児もかなり参加しています。
小さな子は親に手をとってもらいながら走る姿が可愛らしいです。(よこはま月例マラソンFacebookページの写真より)

小さな子

一方、大きな子はガチで戦っています。
昨日の小学生トップは10歳の女の子。3分49秒でした。(負けそう。。)

なお、会費は初回のみ1,500円、2回目からは大人が1,000円、中学生以下が500円と、
お財布にも優しいレースです。

<スポンサードリンク>



組み合わせでトレーニングも

さて、ここからは少し走っている方に向けて。
「よこはま月例マラソン」の面白いところは、時間が被っていない距離であれば、複数走れるということです。

ちなみにスタート時間の目安は、以下の通りです。

1km 小学生以下=8:30
1km A=8:40、B=8:50、C=9:00
(A・B・Cの仕分けは当日発表です)
5km =9:15
20km =9:45 (6月~9月は休み)
10km =9:50
3km =10:00

昨日の私であれば、最初に1kmをアップとして軽く走り、
5kmは息子のタイムトライアル。後ろについて走り、応援します。
最後に10kmで自分のタイムトライアルでした。(撃沈しましたが。。)

以前に5kmを息子と走り、そのまま自分の20kmペース走をしたこともあります。

【ペース走】本番レースのペースを決める練習方法こんばんは、渋屋です。 週末恒例?のランニングネタです。 あなたは、ランニングの練習で何種類くらいの走り方を活用しているでしょうか?...

5kmスタートから20kmスタートまで、30分しかないので、あまり休憩がとれません。
いい感じに自分を追い込めます(笑)

このように、3kmと10km、20kmはお互いに時間が被っていますが
組み合わせて参加することができるのです。
これが、家族で参加している人が多い理由ではないでしょうか。

午前中で終わるので、午後の時間が空くのも良いですね。
と言うことで、新横浜に出やすい場所に住んでいる方には、オススメのマラソンでした。
(近辺の駐車場も利用できます)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
3冊目となる共著のお声がけをいただきました。
納期が厳しいようなので、しっかり書きたいと思います。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SNSはこちらです。

Instagram:@shibuya_triathlon
Facebookページ:こちら
Twitter:@giraffe_duck

PVアクセスランキング にほんブログ村