ITのスキルと、英語に共通することがあると感じています。
あなたは、「畳の上の水練」に終始していませんか?
ITスキルとは?
以前、ITスキルと言えば、主に自分でシステムやアプリケーションを
開発することを指していました。
ですが、現在は「作る」スキルよりも、「使う」スキルが求められています。
以前の記事(IT人材を育成するためには)でも書きました。
もちろん、作るスキルも依然として高いニーズがあるのですが、
それは全ての企業・事業においてではありません。
全ての企業・事業において必要なのは、ITを「使う」スキルです。
そのため、この記事ではITを使うスキルについて書きます。
ITスキルが低い人の共通点
先日、IT全般が苦手な方とお話しをしていて感じたことがあります。
- その単語(特に横文字やアルファベット3文字の略語など)の意味が分からないから使えない
- 操作方法が分からないから使えない
- 変な使い方をして壊すと嫌だから使えない
- 誰も教えてくれないから使えない
このように、自分がパソコンやスマホを使わない理由が次々と出てくるのです。
それに対する私の意見は1つだけです。
「だからこそ使えばいいんです」
単語が分からないからと言っても、触っていれば何とかなります。
(最近のツール、特にスマホはそれくらい直感的に操作できます。)
変な使い方をしたくらいで壊れません。
(プールやお風呂に沈めたりしなければ・・・)
何か理由をつけてやらないのではなく、さっさと使ってしまうのが
ITスキル向上の糸口です。
ITスキルと英語の共通点
ITが苦手な人は、いざ、どうしてもやらなければならない状況に追い込まれたとき、
本屋に行って入門書を買ってきます。
そして丁寧に読み始めるのです。
ただ、その本の通りに画面が変わってくれないと、そこで立ち往生してしまいます。
もちろん、本を読むことも有効なのですが、
(繰り返しになりますが)「それより、さっさと使いましょうよ」と言いたいです。
この辺り、英語ができない人と似ていると思います。
本を買ってきて、音声を聞いて・・・を繰り返しても、そう簡単には話せるようになりません。
(もちろん、これらの方法も有効ですし、私もやっていました)
ITスキルにせよ、英語にせよ、本で学ぶことは、あくまでも「練習」なのです。
もっと言えば、「畳の上の水練」に近いでしょう。
それよりも、ITなら使ってみる。英語なら会話をしてみる。
これに勝る成長方法はないと感じています。
今どきのツールは、操作方法を間違ったくらいでは壊れません。
怖がらずに、ガンガン触ってみましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
あ、ちなみに私は、英語は大して話せません。。。
今日も素晴らしい1日になります。感謝!!