今日は各地でレースが目白押しでしたね。
- 佐渡国際トライアスロン
- Mt.富士トライアスロン富士河口湖
- 瀬戸内しまなみ海道 今治伯方島トライアスロン
などなど。特に佐渡は仲間が多く出ていることから、速報サイトをつい見てしまいます。
今も制限時間ギリギリで走っている人がいるので、気になって仕方ないです(汗)
<スポンサードリンク>
来年こそはロング復活!
佐渡Aでは、関門で足切りを食らっている人も居て。
その人の悔しさを想像すると、胸が苦しくなりました。。
と同時に、傍観しているだけの自分が悔しいです。
今年は 6月に予定していた五島のロングが中止になってしまいました。
来年こそは、ロングに復活したい。
過去4回のロングに対して感じている「悔しさ」を払拭したい。
今年の状況を見ると、こんな感じです。
- 宮古島(4月):開催されず
- 五島(6月):直前に中止
- 皆生(8月):距離を短縮して開催
- 佐渡(9月):開催(コース変更はあったが、距離は変わらず)
そして来年は、東三河地区でアイアンマンを開催するために調整中であることを、アスロニアさんが発表しています。
来年、どのレースを狙いに行くか?
この5つから、どれを狙いに行くか?
やはり、今年フルパッケージで開催してくれた佐渡の実績は頼もしいですよね。
今年のようなことがあるといけないので、2つは申し込もうかと考えています。
東三河のアイアンマンが何月に実施されるのか?を早く知りたいです。
他のロングとの兼ね合いを考えると、7月が嬉しいかも。
佐渡(9月)を申し込むとすると、皆生(8月)は無理。
もう1つを、宮古島・五島・(東三河)から選ぶ感じになりそうです。
自分なりに優先度を決めつつ、仲間と相談して決めたいと思います。
ロングは滞在日数が長いので、良い仲間と行けると、充実度が高まりますし。
ロングに向けて足らないもの
と、ここまで普通にロング完走できるような書きっぷりでしたが。
どう考えても実力不足です。
長時間耐性
1つ目は距離・時間耐性。
せっかく1シーズン延期になったのだから、補給も含めて研究しておきたいです。
毎週とは言わないまでも、隔週に1度くらいは、5~6時間を超えるようなトレーニングを組み込んでおきたいです。
トレイルランニングがロングライドが現実的ですね。
(早く足首が治って欲しい)
- トレイルランニング:30kmくらい
- ロングライド:120kmくらい
スピード
ロングにスピードは不要、と言われることがありますが。
それでも上位でゴールする人たちは、L2(ベース・イージー)レベルのスピードが速いですよね。
淡々と10時間継続できるベースのスピードを上げる。
そのためには、ランで言えば、フルマラソンのベーススピードを上げたい。
年末に Beyondというフルマラソンを入れているのは、そのためです。
ロングくらいボロボロの状態でも、何とかキロ6分ちょいくらいを維持できるようになりたいものです。
今は崩れ出すと、キロ7、キロ8が当たり前になりますので。
バイクもFTPを上げたいです。
未だに平均以下なんですよね。(40代男性のなかでの位置づけ)
しかも2時間パワーとか、時間が長くなるにつれ、さらに弱くなっているという。。
ロングに向けては、本当に足らないことばかり。
レベルアップするために、1つずつネタ(イベント)を投下していきます。
- 9月25日:村上・笹川流れ国際トライアスロン(ショート)
- 10月2日:東京・海の森トライアスロン(ショート)
- 11月6日:しろさとTT(100km)
- 11月13日:???
- 12月29日:Beyond(フルマラソン)
まずはこんな感じのスケジュールになっています。
直近のショート2本は楽しみつつ。
(スピード練習、全く出来ていないのでショートでのレベルアップは無理)
11月以降のイベントで、ロング耐性とスピードアップを目指していきます。
お読み頂きありがとうございました。
来年に向けて準備しっかりね!とポチっと応援お願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SNSはこちらです。
Instagram:@shibuya_triathlon
Facebookページ:こちら
Twitter:@giraffe_duck