膝(腸脛靭帯炎)の様子見中なので、バイク・ランを控えています。
スイムばかりやっているためか、やたらと調子が良くなってきました(笑)
<スポンサードリンク>
ベーススピードは 100メートル 2分弱
私が長距離を泳ぐときのベースとなるスピードは、100メートル 2分弱です。
- ラフウォータースイム鎌倉(3,000メートル:1時間2分43秒)
- 千葉シティトライアスロン(1500メートル:29分56秒)
九十九里は寒すぎてカラダが動かなかったので、異常値として外しました。
直近のレースを見ると、2分弱というより 2分ですね。
かつて五島(3,800メートル)を 1時間11分程度(1:53ペース)で泳げたことを考えると、泳力は落ちてきていると思われます。
大したレベルではありませんが、大体のレースでスイム順位は、上位3分の1くらいには入ります。
なのでかつては、得意種目ではありました。
(海で泳ぐのは怖い・寒いなどあるので、正直、好きではありません・・汗)
スイムはレベルが上がっても、トライアスロン全体のタイムへの貢献が少ないので、ついサボりがちでした。
ただ、先日の九十九里で膝を痛めて以来、バイク・ランを制限して、スイムばかりやっているためか、調子がかなり上向いてきました(笑)
スイムの調子が上がってきた
ベーススピードは上記の通りなので、今までの練習は 100メートルを 2分10秒サークル。
1分45秒を下回ると調子がいいと感じる程度でした。
ただ、このところ明らかにペースが上がってきています。
11月12日(土)ひとり練習
- 100×4@2:00 1分35~37秒
- 200×2@4:00くらい 3分15秒、3分10秒
11月18日(木)ひとり練習
- 100×6@2:00 1分35~40秒(サークルを 2分に縮めました)
- 200×2@4:00 共に 3分10秒
- 50×2 ノーカウント、37秒
11月20日(土)練習会参加
- 100×4@3:00 1分25~27秒(サークル長いので強度アップ)
- 50×8@1:10 43~44秒、ラスト1本 41秒(同上)
1分40秒くらいなら、2ビートないしはキックなしのプル練習でも出るようになってきました。
昨日の1分25秒も2ビート主体で、ラスト25メートルだけ 6ビートにしている程度です。
競泳のベストタイムは、100m(1分15秒台)・50m(31秒台)ですが、長距離のベーススピードが上がってきた気がしています。
レベルを上げるならフォーム修正必須
ただこれは、練習頻度を上げたからに過ぎません。
3種目のなかで、特にスイムは「水感」が重要。
3日も練習しなければ、その大事な感覚は、あっという間に消えていきます。
レース直前期に、スイム練習の頻度を上げる人が多いのは、そのためでしょう。
バイクやランは疲労が残りやすいですし、バイクを輸送してしまうと手元からなくなりますし。
練習の頻度を上げれば、1:50/100mペースくらいまでは、普通に上げられるのが分かりました。
おそらく 1500mくらいなら、いけると思います。
ただ、根本的にレベルアップするなら、フォーム修正が必要だと感じました。
特にキック。
今、キックは全力でやっても、50メートル 1分を切れるかどうか。
トライアスロンを始めたばかりの頃は、50秒でいけたんです。
明らかにキックの効率が落ちています。
実際、2ビートで泳いでいても、上半身で得た推進力を、沈みがちな下半身が抵抗となって止めてしまっている感覚があります。
6ビートにすると脚は浮くのですが、余計な体力を消耗してしまいます。
この抵抗をなくせば、もう数秒は速くなるはず。
キックで大きな推進力を得なくても良いので、せめて抵抗にならない程度にしたい。
上半身もキレイなフォームで泳いでいるわけじゃないので、やはりフォーム修正は必要です。
こればかりは、自分で頑張っても無理です。
コーチに見てもらいながら、細かく修正していく必要があります。
膝が治って、バイク・ランもできるようになったとき、そのモチベーションが保てるかどうかが、一番の問題です(笑)
お読み頂きありがとうございました。
スイムのフォームって難しいよね~!とポチっと応援お願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SNSはこちらです。
Instagram:@shibuya_triathlon
Facebookページ:こちら
Twitter:@giraffe_duck