2回目の「しろさとTT(100km)」の振り返りをしています。
レース自体の共有はこちらでしました。
今回は、ガーミンのデータを見ながら、いくつか補足を。
<スポンサードリンク>
「ライン取り」の効果は?
前回のレース報告で書きましたが、ドラフトゾーンには入らないものの、人の後ろにいるだけ(ライン取り)でも風よけの効果があると言われています。
今回のレースでは 9周目に集団に追いつかれ。
そのまま 2周回の間、集団に着いていったことによりタイムが大幅に短縮しました。
ただ、ひょっとすると集団に着いていきたい思いが出て、強く踏ませただけかもしれません。
というわけでデータを見てみました。
(色を塗ったところが集団による効果が高かった周回)
- 9~10周目はタイムが明らかに短い
- 当然、速度(km/h)も速い
- しかし、パワーはそれまでの周回に比べてもむしろ低い
- おかげで心拍も低め
これと比べて、7周目は平均パワー 191W。
自らパワーを出してタイムを縮めています。
あまりそういう記憶はなかったのですが、前の人に頑張って着いていったのかもしれません。
(FTP 188Wなのに、こんなに踏んだら、あとでバテるでしょうに。。笑)
また逆に、15周目は 156Wまで落ちているのに 9:56です。
ここも小集団に着いていったのかも。
(ケイデンスも落ちてるので、この周はタレてますね・・)
こうやってデータで見ても、「ライン取り」の効果は明らかにあったと。
トライアスロンでも同様でしょう。
やや速い人の後ろで、きっと同じパワーのままで着いていけるはず。
集団が抜いていったときには、スルッと着いていくのも良さそうです。
ジワジワと離されても、それなりの効果があると思われます。
補給は足りたのか?
エネルギー
レース時のガーミンによると、2,038kcal消費しています。
レース中の補給は以下の2つ。
- ドリンク(パラチノース・チャレンジャー2袋 合計 560kcal)
- ジェル(アミノバイタル アミノショット パーフェクトエネルギー 3袋 合計327kcal)
レース前の朝食は、おにぎり3つ・ポテトサラダ・ヨーグルト。
直前にアミノバイタル パーフェクトエネルギー1袋 180kcal。
そしてセブンイレブンの黒糖わらびも(132kcal)
(こちらのサイトから写真を)
ロングライドのときなど、セブンイレブンに寄ると良く食べていました。
食べやすく価格も安いのに、カロリーが取れてお得。(しかも美味しい)
朝食の分が不確定ですが、ざっくり 2,000kcal弱は採れてそうです。
今回、レース中にエネルギー不足を感じることはなかったので、補給は成功かと。
水分
ガーミンの推定では、汗による推定損失は 1,603ml。
- フロントボトル(約700ml)
→11周終わったくらいで飲み干した - ダウンチューブのボトル(約500ml)
→少し残った
レース中の補給だけでは、少し足らなかったかもしれません。
レース前に飲んでいた分が助けてくれたのでしょう。
レース後も水分はたくさん採りました。
(水分だけでなく、プロテインや食事も)
なおデータとは関係ありませんが、今のフロントボトルは、ちょいちょい中身がこぼれます。
レース後、ステム周辺がベタベタになっていました。。
掃除が大変なのもありますし、レース中に手がベタついて不快なんですよね。
来シーズンからはフロントボトルを新調したいと思いました。
(赤線で囲ったのがフロントボトル)
ところで、噂によると次回のしろさとTTは、2022年3月20日(日)ということ。
予定をブロックしておきます!
お読み頂きありがとうございました。
レース後にデータ眺めるの楽しいよね~とポチっと応援お願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SNSはこちらです。
Instagram:@shibuya_triathlon
Facebookページ:こちら
Twitter:@giraffe_duck