昨日の横浜は、激寒でした。
部屋のなかにいてもガタガタ震えてしまうほど。(私の部屋、北側にあるので余計に寒いんです。。)
我慢できなくて、肩・首にホットクリームを塗ってしのぎました。
<スポンサードリンク>
全天候に対応できるトライアスロンのトレーニング
トライアスロンの大会は、マラソン以上に天候条件にシビアです。
台風が近づいてきたら、海が荒れて泳げません。
私が初めて出場した宮崎シーガイアトライアスロン(2015年)は、台風の影響でスイムがビーチランに変わりました。
ただ、日頃のトレーニングに関して言えば、ランナーやサイクリストのように1種目だけやる人たちに比べて選択肢が多く、全天候に対応できます。
- スイム(プール)
- スイム(海)
- バイク(室内でローラー)
- バイク(外)
- ラン(室内でトレッドミル)
- ラン(外)
これらを適宜、組み合わせられるからです。
ちなみに今日は、気分的には外でバイクに乗りたかったのですが。
(先週末、ワクチン接種して乗らなかったので、ロードバイクが恋しい・・)
風が非常に強かったのと、あまり時間が取れなかったこともあり、外ランでした。
もう海でのスイムはシーズン終了ですね。
個人的には、もう寒くて無理です。
(来週末、九十九里トライアスロンがありますが・・・汗)
逆に、外でのランニングは、やりやすいシーズンになりました。
スピード練習しても、熱中症になりにくい。
1時間くらいまでなら、飲み物を持っていかなくても走れる季節です。
私が通っているジムは、トレッドミルとプールがあります。
さらに自宅にローラー台があるので、どんな天気のときでも、トレーニング可能です。
ただ、バイクとランは、天気が良ければ、外を優先しています。
昨日はトレッドミルでジョグ
昨日は、雨が降って寒かったので、トレッドミルでジョグ。
一昨日のバイクが高強度だったので、流しです。
アップを除いて、キロ5:30ペースで淡々と。
全然、きついペースではないのですが、なぜか心拍数150に。
- 腕時計(Garmin)のベルトが合ってない(一度、ノンブランドに交換しているので)
- 腕時計の光学式心拍計自体が不安定(胸バンド型の方が正確)
というのを差し引いても、明らかに高すぎです。
実際、私は非常にラクでしたので。
汗はたくさん出ましたが。
ランは、そこまで苦しくないのに心拍数高め。
バイクは、苦しいときでも心拍数低め。
私の場合は、そんな傾向があります。
ラスト1kmだけ、5分弱→4分弱→4分強とビルドアップしてフィニッシュ。
余裕を残して終わると気持ちいいですね。
本当はスイム練習もやりたかったのですが、金曜日は晩ご飯係なのを思い出して、真っすぐ帰りました。
今日は全日本選手権
今日は全日本選手権でした。
私は朝から女子の LIVE中継を観ました。
(男子は合気道の時間だったので、観られず)
ベテラン勢と若手が切磋琢磨していて、気持ちいいレースでした。
優勝した上田藍選手は、ランに入った直後にぶっちぎって、そのまま単独走。
10kmを36分ちょっとで走っていながら、笑顔なんだから、すごいなぁ~と。
このレベルになると、もちろんお互いがライバルなのですが、ゴール後にお互いを讃え合う姿が、正にトライアスロンだなぁ~と。
それぞれが、強い気持ちで自分自身と戦っているのを感じました。
また、私がちょいちょい練習会に参加させてもらっている Lapulem の太田コーチは13位。
エリート選手たちに混ざって、この順位はすごいです。
ゴール後のコメントなど、感動してしまいました。
お読み頂きありがとうございました。
日本選手権、熱くなったよね!とポチっと応援お願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SNSはこちらです。
Instagram:@shibuya_triathlon
Facebookページ:こちら
Twitter:@giraffe_duck