経営・セルフマネジメント

生活習慣から始めるセルフマネジメント

お恥ずかしながら、この数週間、かなり生活習慣が乱れていました。

 

生活リズムの乱れは、基盤の乱れ

リズムの乱れは夜から始まります。
遅くまで起きているので、朝は寝坊します。
(それでも我が家は6時過ぎから朝食なので、それに助けられていましたが)

ちゃんと睡眠を取れないので、日中のパフォーマンスも落ちてしまいます。
日中に終わらせたかったことが終わらないので、夜にも仕事をしてしまう。
で、有酸素系トレーニングどころかストレッチや体幹トレーニングすらできない日々になってしまいました。
そうなると肩が凝ったり、腰が痛くなったり、カラダが不調になっていきます。

と、完全に悪循環に陥っていました。
(大田原マラソンが不調だったのも、これが原因かも、と思っています)

以前、知的障がい者の就労支援施設の経営支援をしたことがあります。
そのときに聴いた話では、「ちゃんと朝起きられるかどうか?」が職に就ける最初の判断基準とのことでした。

生活リズムを自分でつくれるかどうか。
それがセルフマネジメントの第一歩なのでしょう。

 

自分の生活リズムを保てているか?

私にとって、最適な生活リズムは以下の通りです。

  • 22時、遅くとも23時には寝る
  • 5時に起きて、朝食までにブログを書き終える
    (今日も未達成なわけですが・・)
  • 出かける前に息子のサッカー朝練と体幹トレーニングを終える
    (特に冬はカラダが温まるので、外に出たときに寒くなりにくい効果も)
  • 移動時間中に本を読む
    (スマホを見るのではなく)
  • 仕事後の夕方、有酸素系トレーニング(ラン・バイク・スイム)を行なう
  • 寝る前にストレッチを行なう

かつては完全夜型だった私ですが、毎日5時には起きている妻と結婚してから10年以上経ち、
少しずつ朝型にシフトしてきました。

こういう流れで1日を過ごせたときは、SNSやWebを見る時間もあまりなく、1日が充実して終わります。
昨日はそんな1日だったので、仕事も集中してできました。

この最適なリズムからどれだけ近いか?あるいは離れているか?
それが満足する1日を過ごせるかどうかのバロメーターです。

 

1日の終わりに「今日の満足度」を振り返る

1年ほど前から気にしているのが、1日を終えたときの「今日の満足度」です。
布団に入って気持ちとカラダを落ち着かせてから、今日はどれくらいだったか?を感じるようにしています。
自分自身のことですから、偽る必要もありません。

  • 満足した日は、何が良かったのか?
  • 満足できなかった日は、何が悪かったのか?
  • 明日はどんな1日にしたいか?

最後に「明日は自分史上最高の自分になる」ことを意識しつつ、眠りに就きます。
自分に投げかける言葉は大事だと思うので、眠る前にこうしているのです。

子どもの頃から言われ続けてきた「早寝早起き」。
「セルフマネジメント」なんて難しいこと言わなくても、本当に大事なことだったんだな、と今更ながらに痛感します。
早寝早起きを一貫して崩さず、家のリズムを整えてくれる妻に感謝です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
息子とサッカーの朝練を充実させるためにも、早起き頑張らねば。
これから私にとっては苦手な寒い季節になるので、余計に。。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村