日々の気付き

「目的」と「次の行動」を明確にすれば、読書の質は劇的に上がる

本を読むとき、何も考えずにダラダラと読んでいませんか?
何でも読めばいいというわけではなく、(少なくともビジネス系の)読書にはコツがあると感じています。

 

読書は手段であり、目的ではない

本を選ぶとき何らかの目的を持って選んでいますか?

多くの人が、人に勧められるがままだったり、売れている本が自分にとっても良い本だと思い込んでいるフシがあります。
そして何の目的もないまま本を選び、ダラダラと読んでしまうのです。

趣味として小説やエッセイを読むなら、その物語や表現をじっくりと味わいながら、読み進めるのが良いでしょう。
しかし、ビジネスを目的として本を読むのであれば、そのお金と時間はあくまでも「投資」なのです。
投資である以上、「リターン」を求めたいもの。

ところで、ビジネスパーソンにとって読書は最も効率の良い自己投資です。
1,500円かそこらで、著者が持っているノウハウや知見を目にすることができます。
本を多少なりとも書いた経験から言えば、出し惜しみしていたら本は書けません。
「現時点における全て」を著者は伝えてきますから、本は本当に価値があるのです。

ですから日常的に本を読もうとする姿勢や習慣そのものは良いことです。
しかし、読書に限った話ではありませんが、目的のない行動で、結果が出ることなどありません。

読書に限らず、ビジネス上の行動には、何らかの目的が伴うものです。
すぐに効果が上がるノウハウを得るため。
自分の専門分野をより深く掘り下げるため。
あるいは中長期的に見て自分の血肉(けつにく)となる思考や教養を得ることかもしれません。

いずれにせよ、本を読むのであれば目的が必要なのです。
恥ずかしながら過去の自分を振り返ってみて、
目的がないままダラダラと本を読んでしまったことがいかに多かったことか・・

 

目的を明確にするには、「次の行動」を決める

最近私は、読書の前に「読書の目的」と、本を読み終えたあとに取る「行動」を書くようにしています。
逆に言えば読書の目的が明確でないまま、その本を買うことはありません。

少し前まで私の読書はかなりKindleに偏っていました。
でも最近は、リアルの本屋さんで紙の書籍を買うことが増えました。
その本の構成を確認したり、著者の主張を確認することで、自分の目的に合う本かを確かめるからです。

つまり読み始めるときには「だいたいの読書の目的」が固まっています。
改めて5分程度で全体をサラッと確認した後、「目的」をEvernoteに書きます。
それと同時に「読み終えた後の行動」も書くのです。

もちろんまだちゃんと読んでいませんので、具体的な言葉は書けなくても結構です。
例えば「この本で確認したことをブログに書く」を「行動」にしたとすれば、
読み終えた後には、「実際に書くこと」が決まるのです。

 

目的が明確なら読むべきところもわかる

このように読書の前に「読書の目的」と「読み終えた後の行動」を決めておけば、
集中して読むべきポイントが分かります。
逆に言えば読まなくても良い場所が分かるのです。

例えば先日この本を読みました。

この本を読んだ目的は、読んでいただけるコンテンツの作り方を学ぶこと、です。
ただ私がつくるコンテンツには、漫画のような絵は(今のところ)必要ありません。
ですから、本書中「絵の描き方」については、さらっと目を通しただけです。

目的に合致した所をしっかりと読み、そうでないところはさらっと流す。
そのようにせず「せっかく買ったのだから全部読もう」という意識が、読書の効率を著しく悪くするのでしょう。

最後に、「次の行動」には期限をつけておきましょう。
せっかく次にやることを決めても、期限がないまま忘れてしまったら何もないからです。
(得てして期限のないTo Doリストは消えていくもの・・)
そして、行動しなければ、その読書に費やした時間とお金の大半が無駄になってしまいます。
できればその日のうちに、遅くとも1週間以内には何らかの行動がとれるような設定が良いでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
昨晩、久しぶりにジムの筋トレクラスに参加しました。
あまり重りを重くし過ぎないように注意しつつ、動きの確認をメインに。
それでも今日は、節々が筋肉痛です。。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村