車を買い、持っているにも関わらず、「事故が怖い」と乗らない人たちがいます。
ハサミという便利な道具があるにも関わらず、「指を切ったらどうしよう・・」と使わない人がいます。
笑い話のような話ですが、実際にある話なのです。
恐れが先行して、正しい行動を取れない
上記2つの例は、あくまでも比喩です。
せっかく免許を取って、車を買ったにも関わらず、乗らない人はいないでしょう。
(ペーパードライバーなら買わない・乗らないはず)
しかし、これと似たような状況が、システムになると散見されるのです。
- 情報漏洩が怖いから、パソコンは持ち出し禁止
- 同じくUSBメモリは使用禁止
- セキュリティ事故が怖いから、生産設備はネットワークにつながない
というような話です。
本来、パソコンはビジネスで活用し、貢献するために使われるものです。
持ち出すことによってビジネス上のメリットが増大するなら、持ち出した方が良いはずです。
しかし、正しい理解もないまま、「情報漏洩が怖い・事故が怖い」と感情だけが先行して、
持ち出し禁止になる例は非常に多いのです。
車を買ってガソリンも入れたのに、移動手段として活用しない。
車だったら明確な笑い話になるのですが。
それがパソコンになると、なぜかそれが「正しい行動」くらいに認知されています。
システムはビジネスを加速するためのもの
繰り返しになりますが、パソコン(システム)はビジネスに貢献するために存在するものです。
もし、パソコンを持ち出して、オフィス以外でも使えた方が貢献度が増すのであれば、やるべきなのです。
紛失や盗難に遭って、情報漏洩するのが怖いのであれば、
それを理由として持ち出し禁止をすべきなのではなく、
「どうすれば安全に持ち出せるようになるか?」という問いを立てるべきでしょう。
何も考えずに「持ち出し禁止」するのであれば、サルにもできるのです。
システムはビジネスを加速するためのもの。
そこに何らかの懸念があるのであれば、ビジネスへの貢献と、リスクへの対応を両立させる。
それが専門家たるシステム担当者(セキュリティ担当者・パソコン担当者)への期待ではないでしょうか。
ちなみに生産設備をネットワークにつながないと言って、セキュリティが守られているわけではありません。
USBメモリでデータ交換する際に、マルウェアにやられるのは、良くあるケースです。
「ネットにつながないので大丈夫」と無駄に安心してしまい、セキュリティアップデートなどに対応せず、放置してしまうのが根本原因です。
そもそもリスクは何なのか?
セキュリティの話になると、どうも空中戦になることがあります。
モヤッとした中身のないミーティングが続くのです。
何時間続けても、結論が出ません。
- 何がリスクなのか?
- 経営に与えるインパクトはどれほどなのか?
- 対策にかかるコストと、期待される投資対効果はどれくらいなのか?
こういう具体論がないままに、「怖い」「責任とらされる」「じゃあやめとこう」という組織が多いこと多いこと。
仮に技術に詳しい人が居て1点目は答えられたとしても、2点目以降のビジネス視点以降が完全に抜け落ちるのです。
先日、ある組織がモヤッとした状態に陥っていたので、思考の交通整理をお手伝いしました。
しかし、既に時遅しで、力及ばず。
理由のない恐怖に飲み込まれていたオッサン達は、思考停止に陥って、最悪の業務フローを設計してしまいました。。
(詳細は書けませんが、まさかの「全部、紙でやろう」とのこと。時間とお金の無駄使いです。。)
かわいそうなのはその業務フローに従わなければならない人たち。
「私だったら発狂するだろうな・・」と不憫に思うことしかできませんでした。
こんなことが起きてしまうのも、リスクを定義していないからです。
システムを使うことによるリスクを定義するだけでなく、
使わない(現状のまま)のリスクも定義することが必要です。
例えば現代において、紙で業務をまわすことが、どれだけビジネスのスピードを落とし、脚を引っ張っているか。
これは強烈なリスクです。
技術的に詳しくなくとも、ビジネスにどういう悪影響を与えてしまうのか?は書けることが多いものです。
何をどうチェックしたら良いのか、全く検討もつかないという場合は、IPAが公開している「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」などを確認してみてはいかがでしょうか。
それでも不安な場合は、専門家にご相談を。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
今日から小学生の息子は夏休み。
初日の今日は、息子と2人で、3Dプリンタとマイコンによるロボット作りに行って来ます。
そのまま夜に、国立科学博物館のイベントに行く予定です。
科学まみれの1日になります(笑)
今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Facebookページはこちら】
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。
ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村