私には、子どもの頃、「もっとやっておけば良かった」と強烈に後悔していることがあります。
読書です。
読書週間ゼロの20代半ばまで
私の小学生時代はファミコンに明け暮れていました。。
その時々で、何らかハマっているゲームをやり、余った時間で学校とスイミングに行くという感じ。
そんなわけなので、読むものと言えば、良くてマンガ。
小説やその他の本などには目もくれませんでした。
その状態は小学校を卒業してからも続き、読み物にはせいぜい雑誌が加わった程度でした。
社会人になり、IT系資格の勉強をするようになり、その本が加わったものの、試験前以外は本も読まず。
(いま思えば、暇な通勤電車で何をしていたのでしょう??)
記録に残っていないので分かりませんが、おそらく私がまともに本(と言ってもビジネス書)を読み出したのは、20代半ばか30歳手前くらいになってからです。
基本的な傾向は今も変わっておらず、本当は小説やエッセイも楽しみたいと思っているのですが、まだビジネス書ばかりです。。
このように読書経験が少ないまま大人になってしまったので、
自分の語彙力の少なさや、基本的な教養・知識が大きく欠けていることを痛感する日々です。
今、子どもの頃の自分に会ったら、読んで楽しい小説やエッセイをオススメしたいです。
読書法を学ぶ
そういう幼少期~20代を過ごしてしまったので、私の読書は「とにかく遅い」んです。
で、読むのが遅い割りに、記憶にも残っていない・・という悲しくなる状態。
このままだと理想とする教養レベルには全く至らないと判断して、
読書法そのものを習いに行くことにしました。
私が今、習っているのは「フォーカス・リーディング」という講座。
5月から月に1回習っており、明日が最終の3日目です。
余談ですが、随分前、勝間さんが宣伝する前にフォトリーディングに通ったこともあるのですが、
残念ながら、全く身につけられませんでした。
(記憶している限り、生まれて初めて、それなりのお金を払って参加したセミナーでしたが・・)
このフォーカス・リーディングは、私の知人(経営者)がこの講座でこの方法を身につけ、
その結果、年間300~500冊も本を読んでいるのです。
そして、自らだけでなく自社の社員全員に研修として受けさせているのです。
この事実を知って、私も学ぼうと思ったのです。
現時点で変わってきたこと
「速く読む」ことに関しては、まだまだ身についたとは言えません。
ただそれでも、読書に変化が起こりつつあります。
その変化を挙げてみます。
「1回読んで終わり」を卒業した
今まで私の読み方は1通りしかありませんでした。
最初から時間をかけてじっくり読む。それだけです。
しかしフォーカスリーディングでは、目的とする理解度を設定した上で、その目的に合わせて読むスピードを変えます。
1回目に読むときは、概略というか、本の雰囲気をつかむための流しです。
2回目にもう少し時間をかけて読み、3回目にもう1度流す。これが典型例です。
慣れれば、新書レベルでもこの3回転が1時間程度で終わるようです。
(私はまだ、もっと時間が掛かってしまいます)
ですから、毎回目的に応じて、そして本のジャンルや、同じ本でも場所によって、スピードをコントロールして読めるようになりました。
本を買うときの躊躇がなくなった
本を1冊読むことは、今までの私にとっては数日かかる重たい作業でした。
ですから、本当は読みたい本があっても、「きっと読みきれない」から買わないことが多々ありました。
今も「積ん読」で控えている本がたくさん残っているので、偉そうなことは書けません。
ただ、「きっと読みきれない」というマインドブロックは氷解しかかっており、「きっと読める」という意識に変わりつつあります。
(それで今日も10冊ほど買ってきてしまったのですが・・)
関連ジャンルの本を読み進められるようになった
これまでずっとやりたいと思っていた読書法が2つあります。
1つは、あるジャンルを学びたいとき。
そのジャンルの本をドカッと読むことです。
私の場合ですと、IT関連やマーケティングなど、専門分野をより深くするために、このような読書ができるようになりつつあります。
もう1つは名著の繰り返し読みです。
『7つの習慣』とか、何度も読んで身に刷り込みたい本は、定期的に読めるようにしたいと思っています。
繰り返し読みは、まだ何も実践できていません。
最後に、読書の基礎体力は、これまで読んできたもの。
子どもから20代までにその基礎体力を築けなかったので、
子どもに戻ったつもりで、これからは様々なジャンルの本を読み進めたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
目下の課題は、読書に使っていた移動時間が減りつつあることです。
(仕事の中心を都内から横浜に移しつつあるので)
ちゃんと読書時間を確保しなければ、せっかくの学びが活かせません。
今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Facebookページはこちら】
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。
ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村