お金の話になると「がめつい」「汚い」という雰囲気を感じることがあります。
場所をわきまえる必要はあれど、私はお金に対する欲望を隠さない方が良いと思っています。
本当にいくら必要なのか?真剣に考える
お金の話を避けたがる人は、お金のことを真剣に考えていないように感じます。
「慎ましく暮らすので」というのは別に良いのですが、
- 本当に生きるためにいくら必要なのか?
- その金額をどうやって獲得していくのか?
そういう思考を感じられないのです。
慎ましく暮らそうが、贅沢をしようが、その基準にしたがって上記のことは考えなければなりません。
自給自足できない現代の日本社会にあっては、お金なしで生きていくことはできません。
どうしても真剣に向き合う必要があるのです。
私の場合、会社員時代よりも独立してからの方が、お金に対する危機感が増しました。
固定費を下げる工夫などをしたのも、その危機感のためです。
https://biz-it-base.com/?p=5455
稼ぎたいだけ稼げば良い
私はお金に対する欲望を隠さない方が、健全に生きられると思うのです。
以前、1億円あったら何に使うのか?を考えてみました。
https://biz-it-base.com/?p=7336
恐ろしく何も思い浮かばずに驚いたのですが。
この記事を書いた後も、ずっと考え続けてきました。
やはりモノに対する物欲は少なく、学びや体験(自分だけでなく家族も)に対する欲ばかりが出てきます。
しかし、おかげでその「学びや体験」に対する欲は強くなるばかりです。
満たされなかったものに対して後悔する人生は送りたくない。
だったら、まずはその欲を満たすほどに稼げば良いと思うのです。
稼いで満たして、稼いで満たして、ときには失敗もするかもしれないけれども、稼いで満たして。
それを繰り返すうちに、本当に自分が必要とするものに収斂していくのではないか?と推測しています。
お金の2つの面を分けて考える
もう1つ。自分で事業を営んでいる人には、気をつけるべき点があります。
お金には2つの側面があると思うのです。
- 一般的な「購買力」としてのお金
- 事業の「成績」としてのお金
私は仕事に中毒と言えるほどハマっている人の多くは、後者のお金にハマっているように思います。
事業の成績はなかなか目で見えません。
どれだけ顧客と関係づくりができているのか?どれだけ世の中に貢献したのか?
それを表す成績としてのお金を獲得したくて、仕事にハマっていくのです。
ただ、仕事だけして生きていられる人は、そう多くありません。
仕事以外のことも、真剣に向き合わなければいけませんし、私の場合は向き合いたいと思っています。
だからこそ、最大で仕事に費やす時間を制限するためにも、
「必要な購買力としてのお金」をまず定義しておく必要があるのです。
そして、事業の成績は、そこまで獲得すれば十分なのです。
事業の成績はどこまでも伸ばしたいという人もいるでしょう。
一方で、私の場合はお金の面では、永遠の成長は望んでいません。
その時々に合った形で、ドラッカーの言うように「より良く」していくことを望んでいます。
とは言え、当面は「必要な購買力」にはほど遠いので、まだまだ稼ぎたいと思っているのですが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
今度行うセミナーで受講者の方に体験してもらうため、簡易版のVRヘッドセットを買いました。
息子に見せたら反応が面白かったです。
今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ 『非常識なコンサルタント』】
独立・起業を目指す方、特に自分らしく働き・生きたい方。
コンサルティングを事業の軸にしたい方に向けたメルマガを配信しています。
こちらから登録できます。
【Facebookページはこちら】
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。
ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村