先日、ある方と「独立・起業に必要な覚悟」についての話になりました。
具体的に、どんな「覚悟」が必要なんだろう?と考えた、私なりの結論を書いてみます。
自分で決める覚悟
結論から言うと、「全てを自分で決める覚悟」が必要になるのではないでしょうか。
- どんな顧客と長くお付き合いするか
- どんなサービスを提供するか
- 世の中・顧客に、どのような存在として知られたいのか
- この商品の価格をいくらにするのか
- この仕事の依頼を受けるべきか否か
- どれくらいの時間働くのか
- どれくらい稼ぐのか
- オフィスを構えるのか、自宅で良いのか
- 目の前の商品を買うか買わないか
- パソコンは何を選ぶか
根本的なことから目先のことまで、独立すると日々、決断を求められます。
長く会社員をやっていた私は、初めてこの環境に立たされたとき、
毎日のように迷いました。
レールの上を走っただけの会社員時代
会社員時代、ほとんど全ての決断を会社が行なってくれていました。
就業時間は9時から18時と決まっていました。
働く場所(オフィス)も最初からありました。
仕事に使うパソコンや携帯電話というツールは、会社が支給してくれました。
私が会社に入ったときには、当然のことながら既にお客さんは居て、
上司が私に担当顧客をアサインしてくれました。
お給料は決まっていました。
ボーナスが出たりして、多少の上下はありましたが、基本的には1年間、一定金額。
それに基づいて、支出限度額も決まっていました。
当時を振り返ってみると、自分では何も決めていません。
会社が作ってくれたレールの上を、いかに効率良く走るか?という日々でした。
それが、独立して全てが逆転したのです。
「レールはないから、自分で作らなきゃ生きていけない世界なんだな」と。
本当の自由とは?
独立すると、自由になれると言います。
ただ、本当の自由とは何でしょうか?
自由とは、「自」分が理「由」と書きますよね。
「自分自身が理由であること」が、自由の本質なのではないでしょうか。
自分が理由になるということは、
- 人に決めてもらうことはできない
- 自分自身の判断基準を持つ必要がある
のです。
人が作ったレールの上を走るだけでは、自由は得られません。
会社員か独立か、という二者択一の話ではなく、
本質的に自由を得ようとするなら、立場に関係なく、自分でレールを作る必要があるのです。
そのことに気づいたとき、様々な悩みごとをリスト化するようになりました。
例を挙げますと、「やらないことリスト」や「ありたい姿リスト」です。
まだまだ自分のレールは作成途中ですですが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
今日から4日連続セミナーです!
今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ 『非常識なコンサルタント』】
独立・起業を目指す方、特に自分らしく働き・生きたい方。
コンサルティングを事業の軸にしたい方に向けたメルマガを配信しています。
こちらから登録できます。
【Facebookページはこちら】
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。
ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村