時間・タスク管理

仕事以外の時間を天引きすべき

何度かこのブログで書いてきましたが、4月は歯車が狂った生活になっていました。
改めて必要な時間は最初から天引きしておいた方がいい、と実感しました。

 

生活が乱れてしまったキッカケ

最初のキッカケは3月下旬にメルマガを始めたことです。
年明けから積極的にセミナーに参加したり、個別コンサルティングを受けたりしました。
そこでビジネスを拡大すべくメルマガを発行し始めたのですが、
今まで主にストレッチや体幹トレーニングに使っていた時間が、メルマガ執筆の時間に置き換わってしまいました。

さらに自主開催のセミナーを増やしたことで、その準備を含めて夜の時間を使うことが増えました。
そして週末のセミナー参加も増えたことによって、仕事の時間が大半になってしまったのです。
気づくと生活が乱れ、仕事ばかりしている気分になり、メリハリがなくなってしまいました。

仕事は好きなのですが、どんな好きなものでも、多すぎると良くありません。
ご飯はお腹が空くから美味しいのです。

 

仕事時間が長すぎる悪影響

過去にも同じような事態に陥ったことがありました。
個別の原因はそれぞれですが、結果的に仕事の時間が増えすぎたのです。

時間が増えすぎると、私の場合は必ず体調不良や睡眠不足による質の低下が発生します。
もちろん、顧客へのサービスの質を落とすわけにはいきませんので、その瞬間は集中しています。
その代わりに移動時間にはふだん、本を読むのですが、そこまでのエネルギーが残らず、
この1ヶ月程度は、ほぼ本を読めませんでした。

しかし、本を読めなくなると、数ヶ月〜数年の単位で見たら、
間違いなくサービスの質も落ちてくるでしょう。

今は生活のリズムを戻しつつあり、本は読んでいませんが、
移動時間はあるセミナーの動画を見続けています。
ようやく、インプットも元に戻せてきました。

 

仕事の質を高めるためにも、その他の時間を天引きする

仕事の質を高めるためにも、生活の質を高めるためにも、
増えすぎになりがちな仕事の時間を押さえるためにも、
必要な時間ははじめから天引きしておくべきでしょう。

昨日だけで見ても、

  • トライアスロンのレースに出たり
  • トライアスロン後の片付け・洗濯をしたり
  • 洗濯物を片付けたり
  • 晩ごはんを作ったり
  • ごはん後の皿洗いをしたり
  • 風呂掃除をしたり
  • ストレッチをしたり

と、仕事以外にも色々時間を使っています。
これらを無視して、仕事だけやろうとするから、1ヶ月もすると無理が出てくるのです。

人間、寝ないで生き続けることはできませんし、
その他にも生活に必要な時間は必ずあります。
仕事にメリハリをつけて、その質を高めるためにも、
前もって必要な時間を天引きするようにしたいと思います。

「長時間働こう」ではなく、「短い時間で今以上のパフォーマンスを発揮する」に
明確にシフトしたいと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
午前中は販売支援のコンサルティング。
午後は明日のセミナー準備と、マーケティングの仕事を中心に。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ 『非常識なコンサルタント』】
独立・起業を目指す方、特に自分らしく働き・生きたい方。
コンサルティングを事業の軸にしたい方に向けたメルマガを配信しています。
こちらから登録できます。

【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村