地元、横浜トライアスロンに参加してきました。
結果はランニング・トライアスロンで生まれて初めてのDNF(Did Not Finish)、つまりはリタイアです。。
情けないのですが、ちゃんと振り返って次につなげようと思います。
この1ヶ月、ほぼトレーニングできず
タイトルの通り、何かとトラブルの多いレースでした。
まぁ、「そりゃあそうだろう」と。
横浜マラソンが終わって以来、マトモなトレーニングが出来ていなかったのです。
頼みの綱だったストレッチと体幹トレーニングすらサボってしまいました。
仕事でいくつか新しい活動を追加した結果、基礎トレーニングすらできなくなっていたのです。
ドラッカーの言うとおり、新しい活動を追加する前に、既存の活動を廃棄しなければいけませんでした。
そんなわけで、ウエットスーツを着るのすら、ぶっつけ本番。
記録を狙うというよりも、楽しく完走することを目標としました。
結果的には、それすら叶わなかったわけですが。
苦戦したスイム
競技説明会で教わったこと。
頭は血管がたくさん通っているので、スイムキャップを2重にかぶると身体が冷えにくいですよ、と。
私は他の人が寒くないと言っているレースでも、ガタガタと震えるほど寒がりなので、
このスイムキャップ2重作戦を決行。
おかげで、そんなに寒くありませんでした。
レースのときはいつもそうなのですが、泳ぎ始めてもストロークが全く上がりません。
周りの人より、手を回すのがメチャメチャ遅いのです。
記録によると1分間に24ストロークしかしていません。
山下公園から見ると静かな海ですが、泳いでみると、波が思ったより高いですし、潮の流れもあります。
息継ぎをしたときに耳に水が入ってしまいました。
これが気持ち悪い。奥まで入ると三半規管に悪影響が出て平衡感覚がなくなりリタイアになりうるそうなので、耳はキャップの内側に入れておいた方が良いのかもしれません。
さらに人とぶつかったときや、高い波に飲まれたときなど、軽く水を飲んだ感覚がありました。
波や潮の流れに対して、耐性がなさ過ぎでした。
普段、静かなプールでしか泳いでませんので。。
そんなこんなでスイムは苦戦し、オマケに人とぶつかるのが怖くて、どうしても遠回りしてしまいました。
記録によると1956メートル泳いでます。遠回りしすぎです。。
ようやく気合が入ったところで終了
苦戦しつつもスイムを追え、バイクにトランジット。
チームの仲間や、初めて応援に来てくれた家族に手を振ります。
山下埠頭をエネルギー補給しながら進みます。
埠頭を抜けて一般道に入ったところからが、カーブも少なくなります。
「さあ、ここからだ!」
と気合を入れた瞬間、後ろで「パアン!!」という破裂音。
そしてバイクはガタガタと。
いやな予感は的中し、見事にパンクしていました。
私、パンクの修理、やったことがないんです。。。
トライアスリートの基本なのですが。
いざというときのために、修理方法をスマホにメモした置いたのですが、
スマホはトランジットエリアに置いてきていたのでした。
記憶を頼りにああでもこうでもとやってみますが、結局分からず。
情けない形でレース終了となってしまいました。
ちゃんと実力をつける
考えてみれば、これまでは色んな方のサポートと、偶然が重なってレースを完走してきました。
トライアスロンはマラソン以上に身につけるものや乗るものへの配慮が必要ですし、自然の影響を受ける競技です。
海には潮の流れも波もあるのに、静かなプールでしか練習していませんでした。
パンクした人を何度も見てきたのに、それが自分に起きたときにどうするか?という準備を怠っていました。
正に今までのレース結果は砂上の楼閣です。
今日の結果は、「調子に乗るなよ」というお告げだったように思います。
大してトレーニングもしていないのに、完走させてくれるほど、神様は甘くありませんでした。
これを機に、ちゃんと実力をつけないとな、と思ったのでした。
自分のカラダ作りだけでなく、道具のメンテナンス方法も含めて。
楽しみつつも、こういうところが仕事にも通じると感じています。
来年も横浜トライアスロン申し込みます。
今度こそ、家族に完走した姿を見せたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
本当に悔しいです。。
悔しさをエネルギーに換えようかと。
今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ 『非常識なコンサルタント』】
独立・起業を目指す方、特に自分らしく働き・生きたい方。
コンサルティングを事業の軸にしたい方に向けたメルマガを配信しています。
こちらから登録できます。
【Facebookページはこちら】
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。
ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村