昨日に引き続き、書籍の紹介です。
今回はSEOという言葉の印象を根本から変えてしまう本をご紹介します。
『10年つかえる』と言い切る理由
SEOとは、Search Engine Optimizationの略で、検索エンジン最適化のことです。
言葉のまま捉えるならば、自分(自社)のホームページを、
何らかのキーワード検索に対して、上位に表示させようとすることを示します。
検索エンジンの激しい変化に合わせて、SEOも変化することから、
『10年つかえる』という言葉に、強烈に惹かれて予約していたのです。
SEOという言葉の定義から変えてくれる
この本を読むと、SEOという言葉の定義から覆してくれます。
今まで一般的に言われていたSEOとは、本書によれば、「ブラックハットSEO」。
SEOの悪い面が強調されてしまっています。
それよりも、基本を理解して、テクニックに拠らない根本的な考え方を学ぶことができます。
実際には、根本的な考え方を学んだ上で、テクニックを学ぶ必要もでてくるのですが、
順番が大事(最初からテクニックに走らない)なことが分かれば、十分でしょう。
100ページ強しかなく、1~2時間もあれば、読み終えることが可能です。
だからと言って、内容が浅いわけではありません。
何事も本質というのはシンプルなものです。
その本質を、ゆっくりと諭すように教えてくれます。
SEOの基本を少しだけ
私たちが検索エンジンを利用するのは、何かの情報を探しているからです。
検索エンジンにとっての理想形は、私たちユーザが探している情報に
簡単にたどり着けることです。
ホームページやブログを書く側にとっては、
- ユーザが知りたいと思うコンテンツを準備する
- そのコンテンツの存在を検索エンジンに分かりやすく伝える
ことが出発点になります。
価値あるコンテンツも準備できていないのに、何かのキーワードで
上位に表示されるよう、テクニックを駆使することではないのです。
その他、基本として押さえておきたいことが書かれています。
私も少しずつ、本書に書かれていることを実践していこうと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
今日は久しぶりに大学の後輩達と会うことができました。
みんな元気そうで何よりでした。
今日も素晴らしい1日になります。感謝!!