ランニング・トライアスロン

勝田マラソン体験記:勝田マラソンの特徴

おはようございます。渋屋です。
昨日は、茨城県の勝田にてマラソンに参加してきました。

 

勝田マラソンの特徴

私が過去に走ったフルマラソンは3回。この勝田で4回目でした。

  • 湘南国際マラソン(2013年11月)
  • 古河はなももマラソン(2014年3月)
  • つくばマラソン(2014年11月)
  • 勝田マラソン(2015年1月)

過去3回のレースと比べると、勝田のコースはの特徴は以下の通りです。

katuta_map

勝田マラソンのホームページより)

 

  • 坂がやや多い
    手元の記録ですと、合計で200メートル超を登っています。古河、つくばの大体2倍です。
    ただ、古河やつくばは、かなりフラットなコースですので、勝田を標準程度と思った方が良いかもしれません。
    30km過ぎに、細かなアップダウンが続くところがあり、そこで歩き始めている人を多く見かけました。
  • 折り返しがない
    コース図の通り、折り返しがなく、大きな周回コースになっています。
    そのため、一緒に参加していた仲間との声がけができませんでした。
    5回も折り返しがあって、テンションが上がった古河と比べると、
    メリハリをつけるのが難しいコースでした。
  • 給水やトイレが多い
    スタート前、トイレが分散して、あちこちにあったため、そんなに並ばずに済みました。
    1箇所しかない大会ですと、かなり並びますので、助かりました。
    また、スタート後も給水やトイレが多かった印象です。
    (ひょっとしたら、私設エイドが多かったのかもしれません)
    水を含んだスポンジがあったのも初めてです。
    頭を冷やすことができて、ちょっとした気分転換になりました。
    (これでトラブルを生んだのですが。。。)

 

勝田までの交通の便

今回は、行きも帰りも、上野からの特急・指定席を利用しました。
いつも調整・手配してくださるランチームの井ノ上さんに感謝です。
行きは脚を温存するために、帰りは寝るために(^_^;
特急・指定席は必須だと思いました。

今回は比較的ギリギリに到着しました。
レーススタートが10:30で、特急が勝田駅に到着したのが9:55でした。
なので、電車の中でストレッチやトイレ、スタート前の補給を済ませ、
上着を脱げばスタートできる準備をしておきました。

 

勝田の天候

フルマラソンとしては、10:30スタートは遅い方でしょう。
そのため、スタート時は日差しが強かったです。
ただ、私がゴールして、少し休憩していたら、すぐに寒くなってきました。

午後から曇り空になったからなのか、地域的にそういう天気なのか?は分かりませんが、
5時間以上走る方は、後半に備えて、暖かい格好をしていった方が良いかもしれません。

いつもはゴールしてから、仲間で集まってワイワイするのですが、
昨日は寒くて、すぐに着替えに行ってしまいました。
(レース中から、完全にカラダが冷えてしまったので、そのせいもあるのですが)

明日は、私のレースについて書こうと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【編集後記】

今日も引き続き、凄まじい筋肉痛です。
過去3回のフルマラソンよりもひどい感じです。
無理矢理走ったから仕方ないのですが。。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!

PVアクセスランキング にほんブログ村