バイクシューズを新調しました。
ランニングシューズと違って、バイクシューズは「替えどき」が分かりにくいですよね。
<スポンサードリンク>
バイクシューズを新調した理由
1番の理由は、最適なポジションを追求したからです。
今まで履いていた SIDIのシューズだと、クリート調整が限界でした。
最近のシューズ(特にSHIMANO)は、調整幅がかなり広いので、理想のポジションに合わせることができました。
トライアスロンの場合、バイク後のランに脚を残しておきたい。
ペダル軸よりも後ろにクリートがある方が、ふくらはぎに負担がかかりません。
ロードレースと異なり、アタックもスプリントもありません。
ですから、一般的なロードバイクに比べると、後ろ寄りのクリート位置が望ましいそうです。
軽さは正義!
というわけで、候補にしたのは、すべてSHIMANO。
RC9、RC7、TR9を店頭で履き比べて決めようと。
今回訪れたワイズロード横浜店さんには、残念ながら、TR9がありませんでした。
使ったことのないBOAダイヤルを試したかったこともあり、RC9 or RC7で良いかな~と。
で、2つを履き比べてみたのですが、体感レベルで軽さが違います。
スペック上は 20グラム差ですが、その差が大きい。
シューズやぺダルは、重さの影響を最も受けるところですから、ここは軽さを優先。
20グラムに 2万円払いましたよ・・(汗)
フィッティングをしてもらい、クリートの最適位置も出してもらいました。
私レベルでは、最上位の RC9は、豚に真珠・猫に小判でしょう。。
それでも、少しでも負担を減らして、五島ロングに向かいたいです。
SHIMANO RC9 インプレッション
これまで室内で数回、外で1回、履きました。
ざっくりとした印象は以下の通りです。
開口部がトライアスロン専用じゃないので、素早いトランジションには向きません。
ショートのときは、今までのSIDIも良いかな~と思いました。
まぁ、私レベルはそんなに急いでも仕方ないので、RC9でも良いでしょう。
なお急いで脱ごうとすると、脚を攣る可能性があるので要注意(笑)
zwift で疲れたときに無理に脱ごうとして、危うく攣るところでした・・
さて、期待のBOAダイヤルですが、細かな調整ができるのが嬉しいです。
ロングのときなど、後半になると足がむくんできがち。
そういうときに、乗りながらでも微調整できそうです。
そして、やはり軽いです。
昨日初めて、外で乗りましたが、やはり軽さを感じます。
通気性も良いので、トライアスロンシーズンには良さそうです。
(冬は風を通さないようにしないと寒い)
今シーズン初レースの石垣島まで、あと2週間。
まだまだ装備などが整っていないのですが、石垣島 → 横浜 → 五島と、少しずつカラダも装備も整えていきます。
お読み頂きありがとうございました。
新シューズおめでとう~!とポチっと応援お願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SNSはこちらです。
Instagram:@shibuya_triathlon
Facebookページ:こちら
Twitter:@giraffe_duck