昨年11月の怪我以来、ずっと少なくなっていたトレーニングですが、量だけは戻りつつあります。
<スポンサードリンク>
9月のトレーニング時間・距離
9月のトレーニング時間と距離は以下の通りです。
- ラン:806分、130km
- バイク:334分、156km
- スイム:245分、7.95km
3種目合計で1,386分ですが、富士登山の514分を加えると1,900分を超えました。
これは去年の怪我をする前と、ほぼ同水準です。
ただ、一昨年の9月は2,000分を超えているんですよね。
新たに合気道の稽古も始めたので、なかなかそこまでは時間が取れなくなっています。
9月はランを中心にトレーニングしたので、2018年4月以来の月間100km超え。
まぁ、そんなトレーニング量でトライアスロンのロングを目指すな・・って話だったので、ようやく最低基準を超えた程度です。
本当は弱すぎるバイクも強化したいのですが、まずはランでしっかりと基礎体力を取り戻すことを優先しています。月間130kmくらいは、しばらくは続けたいです。
(妻が普通に150km超えていましたが・・)
トレーニング強度はまだまだ
一方のトレーニング強度は、まだまだ低い状態です。
トレーニングには、大きく2つの方向性があります。
- 強度を高くする(速く走る、高いパワーを出すなど)
- 時間を長くする
今は後者が戻りつつあるだけで、高い強度のトレーニングは、ほぼ出来ていません。
夏場の暑い時期にトレッドミルでの練習でキロ4分台を少し取り入れていた程度。
そのためVO2MAX(最大酸素摂取量)は、まだ戻っていていません。
やっと53まで戻ってきましたが、市民アスリートとしても、まだまだショボい状態。。
過去の経験から考えると、走力を戻すには、最低でも月に1回は高強度トレーニングを入れたいところです。できればハーフマラソンをキロ4分台前半で走れるまで戻したいですが、今はそんなペースは3kmも無理ですね。。まずは3km、そして5km・・と少しずつ伸ばしていけるように、トレーニングを計画しようと思います。
11月2日に地元でハーフのレースをエントリーしています。
まだまだタイムを狙うような段階ではありませんが、まずはここで、サブ4ペースで完走したいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Facebookページ:こちら
Twitter:@giraffe_duck
ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村