ブログ

【アップグレード!!Vol.77】必須のソフトウェア

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アップグレード!!ネットワークエンジニア】
            (毎週月曜日発行)2010.08.02 Vol.77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メールマガジンは、
 ネットワーク技術を中心としたエンジニアを対象に
  ○技術スキルだけではなく、他にどんなスキルが必要なのか?
  ○技術スキルを、どう身につけていけば良いのか?
  ○各スキルを、どう使っていけば良いのか?
 総合的なスキルアップの方向性を示すによって、
 【『現場で活躍する』さらに上のステップ】
 を目指して頂くために、
 毎週月曜日に配信しています。
----------------------------------------------------------------------
◆INDEX◆
 1.はじめに
 2.必須のソフトウェア
----------------------------------------------------------------------
◆はじめに◆
 おはようございます。Ritz(リッツ)です。
 そろそろ夏休み、という方も多いのではないでしょうか。
 私は今週後半から夏休みです。
 しっかり休みを確保出来るよう、休み前日まで、
 全力で仕事をやっつける予定です。
----------------------------------------------------------------------
◆必須のソフトウェア◆
●皆さんは、ネットワークエンジニアとして、
 普段、どのようなソフトウェアを利用しているでしょうか?
 CCNAやCCNPを持っていても、業務経験が十分にあるかないか?は、
 この、『普段使っているソフトウェア』を確認するだけで、
 実はある程度、分かってしまいます。
 逆に言えば、これからご紹介するソフトウェア(ツール)を
 使いこなせば、レベルアップすることが出来ます。
○TeraTerm
 http://sourceforge.jp/projects/ttssh2/
 超有名なターミナルエミュレータです。
 さすがにWindows標準の端末エミュレータで業務をしている人は、
 あまり見かけたことがありません(笑)
 マクロ機能が充実していますので、
 多数の機器に対して、同様の設定変更をする際や、
 ログ取得をする際には、非常に頼りになります。
○Microsoft Visio
 http://office.microsoft.com/ja-jp/visio/
 ネットワーク構成図を書くには、通常、Microsoft Visioを
 利用します。複雑な構成図でも、短時間に書き上げるには、
 Visioに慣れ、色んなテクニック?を身につける必要があります。
○3CDaemon
 http://support.3com.com/software/utilities_for_windows_32_bit.htm
 最もメジャーなFTP/TFTPサーバです。
 Syslogサーバとしても使えます。
 IOSのバージョンアップ時など、必須です。
○ExPing
 http://www.woodybells.com/exping.html
 複数の宛先にpingを実行できる。
 送信パケットサイズ・間隔・回数などをGUIで簡単に設定できます。
 実行結果をログに残せるので、旧システムから新システムへの
 切り替え時など、重宝します。
○テキストエディタ
 秀丸
 http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
 サクラエディタ
 http://sakura_editor.at.infoseek.co.jp/
 Windows標準のメモ帳では、エンジニアとしては、力不足です。
 正規表現が使えたり、マクロが使えたりするテキストエディタは
 大規模なネットワーク作業を行う上では、必須だと思います。
○Diffツール
 WinMerge
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8165/winmerge.html
 Rekisa
 http://frozenlib.net/
 作業前後で機器の設定(config)を比較します。
 自分が意図した通りの差になっているか?
 全てを自分の目で確認していたら、日が暮れてしまいます。。
○WireShark
 http://www.wireshark.org/
 フリーのパケットキャプチャソフトです。
 かつてはEtherealという名前でした。
 Windows環境でパケットをキャプチャし、解析するのであれば、
 最も有力なツールだと思います。
 本が出ているほど、メジャーです。
 http://amazon.co.jp/o/ASIN/4897976782/ritz0c-22/ref=nosim
 大量のパケットキャプチャをするときには、
 CLI版のTsharkがオススメです。
 (WireSharkを標準インストールすれば、インストールされています)
 余談ですが、パケットの解析が出来るかどうか?で、
 エンジニアとしては、レベルが変わってくると思います。
○wMD5sum
 http://kkkon.hp.infoseek.co.jp/software/wMD5sum/index.shtml
 IOSをダウンロードした後、ファイルが壊れていないか?
 正しいファイルをダウンロードしたかを、
 MD5のチェックサムによって確認します。
 IOSを変更する際、壊れたファイルを使ってしまい、
 『起動しなくなった』という悲劇に遭った人は数知れず、、、
 必ず確認する癖をつけるようにしたいです。
○Dynamips
 http://www.ccstudy.org/simurator/simurator.html
 手頃にCisco Routerを使った検証をする場合には、
 IOSエミュレータであるDynamipsを利用出来ます。
 また、機器が無い自宅でも、かなり深いところまで、
 勉強をすることが出来るようになりました。
 (CCIEラボの勉強をDynamipsだけで済ますツワモノも
  いるようですよ)
○VMware Player
 http://www.vmware.com/jp/products/player/
 検証をする際、Windows/Linuxなど、多くのサーバを
 起動する必要は結構あります。
 その際、VMwareが利用出来ると、非常に便利です。
 ・過去に立てたサーバイメージを保存し、再利用出来る
 ・1台のPC上に、複数のサーバを起動出来る
 そして、最近?では、Cisco ASAもVMware上で動くようです。
 (Ciscoの製品は、実はLinux上で動いている製品が
  多いようですね。)
○ちぇっくん
 http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/12/20/checkn.html
 おまけに、私の周りでもあまり使っている方はいないのですが、
 個人的に使っていたので。
 ネットワークエンジニアとしては、Webサーバやメールサーバ、
 DNSサーバに関わることもあるでしょう。
 そうしたときに、このツールが結構使えます。
 ポートスキャンも出来ますが、使い方には、十分気をつけましょう。
●存分にこれらのツールを使いこなして、業務で差をつけ、
 他の人より、一歩も二歩も先を進んで頂きたいと思います。
 『このツール最高!』というご紹介もお待ちしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今号のポイント>
 ○CCNA、CCNPの勉強だけでは、業務に必要なツールは使いこなせない
 ○必要なツールの使い方を身につけておくだけで、一歩先を行ける
 ○さらに業務を通して、これらのツールを使い倒して、二歩先を行こう
 今回(Vol.77)の内容はいかがだったでしょうか。
 是非、こちらまでご意見をお願い致します。
 http://form.mag2.com/thapitraph
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[PR]
 秋の情報処理技術者試験に向けて
 2010年度のネットワークスペシャリストを受験される方、
 もう対策ははじめていますか?
 『ネットワークのおべんきょしませんか?』で分かりやすい
 解説に定評のある、Gene氏らが執筆している、対策本の
 2010年度版が出ました。
 ネットワークスペシャリストの範囲は幅広いですが、
 各分野がコンパクトに、しかし分かりやすくまとまっており、
 さすがGene氏!!と納得の1冊です。
 ●3週間完全マスターネットワークスペシャリスト 2010年版
 http://www.amazon.co.jp/dp/4822284255/ref=nosim/?tag=ritz0c-22
                                 [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆つぶやき
 しばらく本を読んでいないので、
 試験が終わったら、本を読みたいです。
 そして、酒を呑みたいっ!!
 ご購読、ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村