IT・システム関連

経営者に必要なのは「ITスキル」よりも「ITセンス」

昨日は夕方、第2回となる「トライアスロン経営塾」を実施しました。
参加いただいた方、ありがとうございました!

突然ですが、経営者に必要なのは「ITスキル」よりも「ITセンス」です。

 

ITスキルとITセンスの違い

スキルを辞書で調べてみると、以下のような定義がされています。

手腕。技量。また、訓練によって得られる、特殊な技能や技術。(goo辞書)

自らの業務課題を満足に実現できるかどうかの「実務能力」として捉えて・・(中略)・・要素スキルを課題解決のためにいかに最適に選択し、統合し、適用するかを実現する総合的な能力を主眼としています。(ITスキル標準での定義)

一方のセンスは、以下のような定義です。

1 物事の感じや味わいを微妙な点まで悟る働き。感覚。また、それが具体的に表現されたもの。「文学的なセンスがある」「センスのよくない服装」「バッティングセンス」

2 判断力。思慮。良識。「社会人としてのセンスを問われる」(goo辞書)

まとめますと、「ITスキル」は教科書・研修などの標準プログラムを通じて習得できる実務能力です。
パソコンやスマホなどのツールを上手く使う能力、と言い換えても良いでしょう。

「ITセンス」は、ITが提供する・生み出す価値を見極める力や、ITでできること・できないことを決める判断力や感覚を指しているように思います。
あらゆるビジネスがデジタル化に向かっている現状、業種を問わず経営者に求められるのは、ITスキルよりもITセンスです。

 

実はITスキルが低い私(渋屋)・・(汗)

正直、私はITスキルは大したことはありません。
おそらく一般人のなかでは、せいぜい平均よりちょっと得意な程度でしょう。
パソコンやスマートフォンなど、ツールを使いこなしている人と比べると、明らかに「下手」です。

ExcelやWordは操作に迷うこともしばしば。
簡単な関数で迷いますし、マクロもほぼ使えません。

ブラインドタッチはできますが、ショートカットキーは、ほぼ使えないです。(コピペくらい)
Windowsは昔は良かったのですが(エンジニアとして触れていたので)、
バージョンアップするたびに操作がおぼつかなくなり、Windows 10の操作はかなり怪しいです。。

Macに触れたのは、今使っているMac Book Proを買った約1年半前からです。
それまでは全く触れませんでした。

そんな私がIT支援をできるのは「ITスキル」ではなく、「ITセンス」を活かしているからです。
(ひとりで事業を営んでいるという立場では、ITスキル不足に苦労することも多いですが・・)

 

経営者に必要なITセンスを身につけるには?

「ITセンス」を身につけるにはどうすれば良いのでしょうか。
マニュアルや研修が提供されるITスキルと比べて、ITセンスを身につけるのは大変です。

  • 自社が行っているビジネス
  • 自社の置かれた状況
  • 自社のIT化の進み具合
  • 既存システムやIT投資に割ける予算など

を踏まえて、自社の文脈を通じて身につけるものだからです。

そこで最初に行いたいことは、(逆説的なようですが)ITをもっと使うことです。
日本の経営者は、ITを使わないというデータが出ています。

https://biz-it-base.com/?p=8403

ユーザー(顧客)に近い視点で判断・決断を行わなければならない経営者が、
ITを使うという体験をせず、どうするのでしょうか?
ツールやシステムを使いこなすためではなく、「ITセンス」を伸ばすために、もっと体験することをお勧めします。

ITに関する深い知識は不要です。
それよりも上述した通り、体験することの方が重要です。
敢えて理解しようとするのであれば、各技術を関係性で理解する方が、経営者には役立ちます。

https://biz-it-base.com/?p=9432

そして、事例を知ることです。
他社の事例を通じて、「自社だったらどうするか?」というケース・スタディができます。
自伝を通じて他者の人生を感じるように、他社の事例を通じて「ITセンス」を身に着けましょう。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
追い込み週なのに、今週は全然走れていません。
しかも週末は雨予報。。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村