独立・起業

フリーランスの私がブログやメルマガで情報発信し続ける理由

毎日ブログを更新して、もう5年(と少し)過ぎました。
これだけ毎日書いていれば、少しはラクになるかと思いきや、実はここしばらくは、ずっと書くことに苦しんでいます。

 

書くことが苦しくなってきた

この1〜2ヶ月くらいでしょうか。
ブログやメルマガを書くことが、非常に苦しくなっています。

今まで、多少ネタに困ることはあれど、それでも毎日書くことを楽しんできました。
それなのに、最近はどうも書こうとすると気が重たくなるのです。

理由はうっすらと分かっているのですが、
もっと良い記事を書きたいという思いが強くなってきて、
「適当に書けば良いや」という前向きな捉え方ができなくなってきたから。

すると今まで、ネタ探しのアンテナに引っかかっていたことが捉えられなくなったのです。
「こんなこと、既に誰かが書いている」
「こんなネタじゃ面白くない、ためにならない」
無意識に、そんなことを考えるようになったのではないか、と思います。
だから楽しめなくなってきたのでしょう。

 

それでも私が書き続ける理由

「こんなに辛いのに、何で書き続けるのだろう?」
改めて記事を書く目的を考えてみました。

仕事を獲得できるから

フリーランスですから、自分が時間を使っていることが仕事獲得につながることは大切です。
お会いしたことのない方が、突然ネットから仕事を依頼して下さるケースもありますし、
お会いした方が、プロフィールやメニューなどを読んで、依頼して下さることもあります。

ただ、記事を書くのに毎日1時間使っていると、1ヶ月で30時間。
その時間投下に対して、獲得できている仕事は?というと、まだまだ投資対効果は良くありません。

学びにつながるから

書こうとすると、それなりに調べます。
今まで当たり前だと考えていたことも、調べてみると勘違いしていたり。
最終的に記事にならないことも多いのですが、書こうとすることによって、学びが促進されているのは間違いありません。

元々、フリーランスの私にとって、ブログの位置づけは「マーケティング部門」と「R&D部門」です。
仕事の獲得がマーケティングであり、学んで新たなコンテンツを作るのがR&Dです。

目標が確認できるから

自分が掲げている目標に対して、ちゃんと行動できているのか?
書こうとすると、それを確認せざるを得ません。
毎日目標を確認するからこそ、少しずつでも目標に近付けるのです。

世界観・価値観が養われるから

自分が世界をどのように捉えているのか、何を大切に生きているのか?を書くことによって確認しています。
どんな人と仕事をしたいのか?
どんな価値を生み出したいのか?
経営方針を会社から与えられないフリーランスである以上、自分で考えるしかありません。
事業の方針はもちろん、自分の人生についても、書くことによって考えています。

ネタになる行動を選択するから

何か行動するときに、せっかくなら記事にできるようなネタ作りをしようとします。
そういう小さな違いが、フリーランスとして、他者との違いとして現れてきます。
今も、あるネタの仕込みをやっているのですが、記事にできるのは、早くても7月です。。

書き続ける理由を挙げてみましたが、
何れにしても、また楽しんで書けるようになりたいものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
諸事情により、夕方に申し込んでいたセミナー・交流会を欠席。
すごく行きたかったので残念です。。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ 『非常識なコンサルタント』】
独立・起業を目指す方、特に自分らしく働き・生きたい方。
コンサルティングを事業の軸にしたい方に向けたメルマガを配信しています。
こちらから登録できます。

【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村