経営・セルフマネジメント

テクニック以前のWebマーケティング入門

昨日は某所でWeb活用についてセミナー講師をしてきました。
その写真は未入手ですが、ほぼ同じ内容で実施した去年の6月の写真がこちら。

昨年のときよりも内容を絞り込み、シンプルに分かりやすく、
その分、大事なことをより深くお話しさせてもらいました。

せっかくなので、参加者の方々へのフォローアップを含めて、簡単に内容をまとめます。

 

Web以前の戦略が固まっているか?

Webを活用して顧客との関係性を築いていくのですが、
その「やり方」以前に大切なことがあります。
ビジネスの大方針(戦略)が決まっているのか?です。

  • どんな顧客と末永くお付き合いしていきたいのか?(誰に?)
  • その顧客にどんな価値を提供したいのか?(何を?)

つまり事業の存在意義に関わることです。
Webはチラシやメルマガ、SNSなどと同様に、顧客に情報伝達をする手段の1つです。
そういう意味では、テレビ、ラジオ、DM、FAX、そして対面営業とも同列に考えられます。
事業の目的を達成するツールとしてWebを使うのですから、前提としてビジネスの大方針が決まっている必要があるのです。

顧客をしっかりと定義し、その顧客が情報収集にWebを使わないのであれば、どんなにWebを頑張っても仕方ありません。

 

「3つの情報」を積み重ねていく

方針が決まった上で、狙っている顧客に対して、顧客が欲している情報(コンテンツ)を渡す必要があります。
このとき「3つの情報」を積み重ねていきましょう。
その3つとは、以下の3つです。

  • 貴社が目指している世界観、大切にしている価値観、想い・こだわり、代表のメッセージなど
  • 読者の役に立つ情報・ノウハウ
  • 顧客の声

Webの特徴の1つは「信頼されにくいこと」。
売り手の顔が見えませんので、疑った目で見るところから始まります。
この疑いを晴らし、信頼してもらうためには、貴社の世界観・価値観や想い・こだわりをしっかりと伝える必要があります。
その強い想いに共感してくれた人が、顧客候補となっていきます。

その顧客候補に対して、具体的に役立つ情報やノウハウを提供します。
商品・サービスの説明ではありません。
資格の予備校のページを見ると、その講座の説明ではなく、その資格を取得するとどうなるのか?が書いてあります。
そういう情報が充実しているほど、顧客候補はその会社を信頼し、買い手になるのです。

最後に顧客の声。
信頼を得る最強の方法は、売り手が語ることではなく、同じ買い手に語ってもらうこと。
顧客のリアルな声に含まれる、「得られた価値」の情報は、他の顧客候補に刺さるのです。
今、顧客の声を集める仕組みがなければ、日常業務に組み込むようにしましょう。

この3つが積み重なって、ある世界観を生み出すほどになれば、自然とWebは賑わっていくのではないでしょうか。

 

まずは書き続けること

積み重ねるためには、書き続けなければなりません。
そのためにはネタが尽きないように探せる仕組みと、コンテンツを書くための時間確保がキモとなります。

顧客が知りたい情報を知るためには、顧客に聴くのが一番です。
ここでも顧客の声をもらう仕組みが重要になります。

それから検索候補。
Googleの検索結果の一番下には、補足キーワードの提案が出てきます。
その他のツールも合わせて使いながら、検索キーワードを意識しつつ、コンテンツを書いていきましょう。

そして、1つの記事作成にどのくらいの時間がかかるか。
これは書き続けてみないと分かりません。
個人差が激しいところだからです。

何記事か書いてみて、時間が分かってきたら、その時間を前もって天引きしておきます。
スケジュールに組み込んでしまうのです。
最初はつらいかもしれませんが、顧客の反応が見えるようになってくると、記事を書くのが楽しくなってきます。

昨日はセミナー後、遅い時間だったにも関わらず、個別に質問も多々いただきました。
参加者の熱心さや、今困っていることなどが伝わってきて、私にとっても学びとなったセミナーでした。
参加いただいた皆様、ありがとうございました!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
今日の寒さは厳しいですね。。
ふと写真を整理していたら、2013年の今日も雪がドッサリ積もっていました。
そういう時期なんですね。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ 『非常識なコンサルタント』】
独立・起業を目指す方、特に自分らしく働き・生きたい方。
コンサルティングを事業の軸にしたい方に向けたメルマガを配信しています。
こちらから登録できます。

【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村