最近は右脳開発に偏っている私ですが(笑)、
論理思考も忘れてはおりません。
■
例えば、ビジョンやミッションという
抽象度の高いものを考えてもらうときに、
論理思考を入れてもらうことがあります。
その前にビジョンはできる限り、
映像として描いてもらいます。
余談ですが、人にしゃべりながら、
つまり呼吸をして身体感覚を感じながら映像を描くことで、
よりイメージが鮮明になることが、
脳の動きから分かっています。
■
そのイメージを描いてもらったのち、
イメージを言葉に変えるために論理思考を行ないます。
言葉にならない限り、人に伝えにくいですし、
名刺やホームページにも書けないからです。
さて、論理思考をうながす問いは2つです。
「とは?」と「では?」です。
■
「とは?」は明確化の問いです。
定義や意味合いを明確にしたり、
イメージに沿ったストーリーをつむぐ役割があります。
ボヤッとしたイメージの詳細な部分まで突っ込んでいくのです。
「では?」は具現化の問いです。
イメージとして描かれたビジョンの価値や、
実現するための対策、あるいは行動を導き出す役割があります。
「では?それを実現させるためにはどうしますか?」
週末のセミナーでも、この質問、投げかけますので(笑)
【メルマガ 『非常識なコンサルタント』】
独立・起業を目指す方、特に自分らしく働き・生きたい方。
コンサルティングを事業の軸にしたい方に向けたメルマガを配信しています。
こちらから登録できます。
【Facebookページはこちら】
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。
ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村