メルマガ:非常識なコンサルタント

実は、セミナーが一番大変

この2回、独立を目指すかたにはセミナーをお勧めしてきました。
ただ、最初に知っておいた方が良いことがあります。


実は、セミナーを主催するのが一番大変なんです。

コンサルタントにとって、一般的なビジネスの流れは、

・セミナーで新規顧客と出会い、
・その中から一定割合の顧客からコンサルティングを依頼される

というものでしょう。

あらゆるビジネスに言えることですが、
既存顧客に継続購入いただくことよりも、
新規顧客から購入してもらうことの方が難易度が高いのです。

ですから、ある意味、コンサルティングよりもセミナーの方が難易度は高いです。
でも、フロントエンドであるセミナーにお越しいただけなければ、
バックエンドのコンサルティングは(一般的に)売れません。


ですから、最初はセミナーに来てもらい、満足していただくのが難しくとも、
早くから挑戦した方が良いのです。

既にビジネスが上手くいっている人は、
顧客基盤ができあがっていますし、
良い評判がありますから、セミナーの集客もラクになってきます。

セミナーがラクにできるから、
コンサルティングは、より一層、ラクになっていくのです。


これからビジネスを始める場合、
自転車や自動車を動かすときと同様、
最初が一番大変なのです。

何とか頑張って、タイヤが最初の1回まわってしまえば、
後は少しずつ楽になっていくことでしょう。

セミナーが一番大変だからこそ、
早々に着手して、その厳しいポイントを超えてしまいましょう。