経営・セルフマネジメント

市場動向を把握するために参照しているデータ一覧

マーケティングを行うにも、セミナーで何かを説得するにも、外部データを時折参照しています。

 

外部データを使うとき

私個人でお付き合いのある顧客だけでなく、市場全般の情報を得るには、外部データを頼るしかありません。
例えば、以下のようなことを知りたいときです。

  • 中小企業はITにどれだけ親しんでいるのか?
  • ITを使っている企業と、そうでない企業の売上の相関関係は?
  • 中小企業はITを何に活用しているのか?
  • マーケティングとしてホームページやブログ・メルマガは、どれだけ利用されているのか?
  • フリーランス(個人事業主)の数はどう推移しているのか?
  • 中小企業の経営が厳しい原因は?

これらのデータを知りたいのは、私個人の意見としてではなく、
国などの第三者の意見を付加することによって、説得力が増すからです。
セミナーで引用したり、マーケティング戦略の方向性を定めるのに利用しています。

 

参照しているデータ

具体的には、以下の情報を参照しています。

中小企業白書・小規模企業白書

中小企業白書は、中小企業診断士の勉強を始めた2009年頃から参照しています。
仕事でもしっかり使い始めたのは、2012年頃からです。
2015年より、小規模企業白書が生まれました。
フリーランスなど、より小規模な事業者に特化した内容も把握できるようになったのです。

情報通信白書

情報通信白書は、ITエンジニアだった頃から、必要に応じて参照しています。
10年単位くらいで変化していく主要技術の動向、
あるいは、インターネット利用率・スマホ利用率・産業の変化などを確認しています。

その他

国の頭の良い人たちが集めているだけあって、各省庁が出している白書の類は侮れません。
支払っている税金を取り返すためにも(!?)、白書は有効活用したいものです。

あとは、たま~に総務省統計局の「家計調査年報」を見たり。
ある業界に特化した話であれば「業種別審査事典」を見るために、図書館に行ったり。
IT業界に特化した話の場合、前職のときはガートナーやIDCといった調査会社のデータを見ることができたのですが、個人では手が出ません。。

また、私は「ITPro Premiumを契約しているので、
日経BP社のIT関連各紙の主要テーマは、これで把握しています。

私が見るデータは、中小企業・IT関連に偏っていますが、ご参考まで。
皆さんもご自身のビジネスに合った、信頼できる情報源を押さえておきたいですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
昨晩〜朝にかけて、すさまじい雷&雨でした。
私が出かける時間には落ち着いてくれたので助かりました。
今日は新規顧客の2回目のコンサルティング。
社長が初回よりも、かなり食いついてきてくれたので、嬉しい限りです。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ 『非常識なコンサルタント』】
独立・起業を目指す方、特に自分らしく働き・生きたい方。
コンサルティングを事業の軸にしたい方に向けたメルマガを配信しています。
こちらから登録できます。

【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村