昨日は2度目の参加となった横浜マラソン。
初参加だった昨年は、1週間前に初めてトライアスロンのレースに出ていました。
今回は2週間前に東京マラソンに出ていました。
毎回、このレースは体力万全では参加できないようで、、(汗)
2週間前の東京マラソンで、今シーズンの目標だったサブ3.5(3時間30分未満でのゴール)は達成していたので、今回の横浜マラソンは、初めて自己ベストを狙わないレースとしました。
サポートランナー&被りもの
新たな試みは2つ。
1つは人のサポートをするためのランナーとして走ること。
今回、2度目のフルマラソンチャレンジとなった妻がサブ4(4時間未満でのゴール)を狙っていたので、それをサポートすることにしました。
具体的には、レース開始直後は混雑した道を切り開くこと。
全区間で給水を先に取りに行って、ペースを落とさずに妻が飲めるようにすること。風よけになること。
終盤でキツくなってきたら、応援すること。
給水サポートと応援は、それなりにできたような気がします。
もう1つは被りものをして走ること。
妖怪ウォッチのフユニャンを被って走りました。
一瞬だけ全身タイプにするか悩みましたが、明らかに私には重すぎるので止めました。
ドリンクを持ちすぎただけで重く感じるタイプなので、、
アタマに被っただけでも、序盤は汗が止まらず大変でした。
気温が大して上がらなかったので、助かりました。
サポートランナーと経営支援に共通するもの
給水を先に取りに行くときは、何気に気持ちよかったです。
前にいるランナー達をゴボウ抜きできるからです。
紙コップをとって、自分の分を飲み、妻の分はコップを折って飲みやすい状態にして渡します。
妻が飲み終えた後は、ゴミ箱を通りすぎていることが多かったので、私のポケットに突っ込みます。(次の給水所で捨てます)
終盤、さすがに口数も減ってきて、つらそうにする妻。
元気づけるためにも、(いつも通りですが)応援に応え続けます。
スタート以降、ほぼずっとサブ4のイーブンペースだったので、ゆとりはありません。
こういうときは、気持ちを切らさないのが大切です。
「もうダメだ」と思ってしまったとき、一気に崩れるからです。
(本当はもう少しじゃないけど)「もう少しで第2折り返しだ!」
(第2折り返しを過ぎてからは)「山下公園まで頑張れば応援でテンション上がるよ!」
(山下公園まで来たら)「ここからはキロ6分でも大丈夫!!」
そんな感じで励ましながら、経営支援に通じるなぁ〜などと思ったりしました。
経営者が希望を持っているうちは、企業は前進し続けます。
だから、支援をさせていただくときは、経営者が希望を持てるような状態を目指しています。
今回のサポートランナーも、本人が「サブ4はいける!」と信じることが大事でした。
横から見ていても、フォームは大して崩れていないし、ピッチも落ちていませんでした。
本人はつらそうでしたけど、「まぁ、記録達成できるでしょ」と私自身が思い続けていました。
ゴール後、「ひとりじゃ達成できなかった」という言葉をもらえたので、サポートランナーの役割は果たせたようです。
レース直後、彼女の様子を見ていたら、思った以上に追い込んでしまったようですが、、(笑)
応援のチカラ、マラソンとの付き合い方
サポートで応援をして、妻はサブ4を達成しました。
私はフユニャンを被っていたおかげで、大勢の方から名指しで応援をもらいました。
私自身も37km地点くらいからはカラダが重く感じてきましたが、応援で元気になったことは間違いありません。
今回はサポートランナー、フユニャンという立場(?)上、へばったところは見せられません。
終始、笑顔で走ることを自分の目標にしていましたが、応援のおかげで目標達成できたと思います。
それからマラソンとの付き合い方を考えるレースとなりました。
初めて、自分自身の自己ベストを狙わないレースを走って、これはこれで面白いと感じました。
いつものレースよりはゆとりもあったので、周りからの応援にもハッキリと返事ができたのです。
端的に言って、楽しむレースができたと思っています。
一方、昨日は、仲間の多くが「古河はなももマラソン」で好記録を連発していました。
「すごい!!」と素直に思う一方で、自分はこれ以上タイムを伸ばしたいか?というと、今のところ何とも言えません。
彼らと一緒に成長したいという想いもありますが、同時に、「もういいんじゃない」という気持ちもあります。
これ以上、タイムを伸ばそうと思うと、トレーニング時間も増さないといけないからです。
それよりは仕事に集中したいし、家族との時間も大切にしたいと思っています。
マラソンシーズンは一段落しましたので、次にシーズンが来るまでに、のんびり考えたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
翌日の疲労感が東京マラソンのときより強い気がします。
東京マラソンの疲労が残っていたのか、、
また、シューズの紐がキツすぎたのか、左の親指の感覚がありません。。。
今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Facebookページはこちら】
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。
ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村