こんばんは、渋屋です。
昨日は「通勤講座」を運営するKIYOラーニングの綾部社長を訪問しました。
綾部さん、遅くまでありがとうございました!
「通勤講座」は私が中小企業診断士の受験勉強をするときに、強力に役立ったツールでした。
さらに週末起業をしようと思ったときに、成功事例として出てきたのもKIYOラーニング。
オフィスを代官山から、より広い外苑前に移し、非常に勢いに乗っている会社です。
そんな会社の社長として、先輩起業家として、どんな話ができるのか?楽しみにしていました。
ここには書けない、楽しい話だらけだったのですが、そのほんの一部をご紹介します。
会社員時代から好きだったこと
綾部さんは、前々から話の本筋を見抜くこと、話の構造を把握することが上手だな、
と思っていました。
昨日はあるビジネスの話をしていたのですが、
綾部さんのこのスキルのおかげで、会話が次々と発展していくのでした。
聴くところによると、会社員の頃からビジネスの設計が好きだったのだそうです。
セールスファネルをどう設計するか?とか、そういうことを考えるのが
楽しくて、この通勤講座を立ち上げたときにも、このスキルが活きたそうです。
やはり、好きなことは、もっともっと掘り下げていくべきなんだな、と痛感したのでした。
会社の成長は人の成長
勢いに乗って成長している会社ですが、その一方で、会社の成長の源泉は人の成長、
という一言に重みがありました。
つまり、表面上の数字的な急成長があったとしても、
その会社の本質的な、長期的な成長は、あくまでも人によって支えられている、ということです。
人の成長以上に、会社は成長しない、とも言えるでしょう。
今、急成長して会社としてのインフラも整える必要がある状態だからこそ、
その辺りをより実感されている社長のコメントとして、私には刺さりました。
また、若い会社にとっては、社長のキャパシティが会社のキャパシティに相当しがちです。
「自分がボトルネックにならないようにしないと」というお話をされていたのも印象的でした。
将来を創る楽しいディスカッション
このように1つ1つ、起業家・社長の実感がこもったコメント を肌で感じられたことは、
貴重な経験でした。
それ以上に一緒にしていたビジネスのディスカッションが、
ただただ、面白かったです。
「ああしたらどうでしょう?」
「それにはこうしたら?」
・・・
と話すほどに話に具体性が伴ってきて、
なんて言うのか、将来を創っているカンジが!!
せっかく面白い話ができたので、実現に少しでも貢献できればと思います。
日々、こういう時間を30分でも確保できたら、 毎日が超・面白くなるだろうな!と。
そう思ったので、そういう超・面白い毎日を目指して、色々とチャレンジしていきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
今日はカラダのケア(マッサージ)。
本当は先週までの間、走り込みで筋肉疲労を蓄積したことを想定しての
ケア予約だったのですが、風邪で全く走れず。
せめて血液循環を良くして、そろそろ風邪をやっつけられれば。。。
今日も素晴らしい1日になります。感謝!!