ブログ

『中小企業診断士学習マップ合格法』 #420

こんにちは。渋屋です。

昨日は鮒谷道場同期のKさんと会食でした。
いつも真摯に私の話を聞いて下さるので、ついつい話し過ぎてしまいます(^^;
(言語化をする、良い訓練にはなっているのですが・・・)

Kさん、ありがとうございました!


顧客情報活用の話が続き過ぎると、飽きると思いますので(^^;
今日は診断士の勉強をする方向けに書籍のご紹介です。

一昨日にお会いした「通勤講座」を開催する、
KIYOラーニングの綾部社長が書かれた本です。

通勤時間をフル活用! 中小企業診断士学習マップ合格法/中央経済社
Amazon.co.jp

・中小企業診断士試験の特徴
・ノウハウがつまった学習マップ勉強法
・1次試験の科目別、特徴と攻略法
・2次試験の勉強法

と充実した内容です。

私の場合、試験全体の特徴、科目別の特徴・攻略法を
把握するまでに、かなり時間がかかりました。
当時、このような本があったら良いのになぁ~と
想いながら拝読させて頂きました。

学習マップ勉強法は秀逸です。

・大人の記憶にマッチした関連付け
・高速回転させることによる定着

これらは、診断士試験に限らず、
大人が何かの勉強をするときには強力な勉強法です。

実際、「通勤講座」では、FP(ファイナンシャルプランナー)や宅建まで、
事業領域を広げています。

大事な内容が簡潔にまとまっており、
さらっと読めてしまうので、特に初学者にはオススメの本です。


今日は名古屋に出張です。
お客様との会話から、何が生まれてくるか?楽しみです。

今日も素晴らしい1日になりそうです。感謝!!

===
今日の記事が、ほんの少しでも「面白かった」「役に立った」「参考になった」等と感じましたら、1日1回、このボタンをポチっと応援お願いします。


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村