ブログ

まとまった時間を作り出そう #448

おはようございます。渋屋です。 先月から自分の行動、特に時間の使い方を見直すために 記録をとっていました。 iPhoneのaTimeLoggerというアプリを使いました。 (第2弾のaTimeLogger2もあります) このアプリで行動のたびに記録していくのです。 t01690300_0169030012514031704   ※仕事は、仕事の中でタスク管理をしているので、 このアプリ上では、「仕事」と1つの枠で管理しています。 記録してみて、おぼろげに感じていたことが、 一層、明確になりました。 ■ まず、「仕事」と「睡眠」で時間の半分以上を使っていることです。 特に仕事が1番時間を占めているので、 仕事を効率化しないと、他のことが何も出来ないと分かります。 私は何年も前から、細切れ時間を有効に活用することに 注力してきました。 (例えば、歩きながらMP3プレーヤーで勉強するとか) しかし、細切れ時間の有効活用以前に、 仕事の効率化を徹底しなければならないのです。 仕事については、石の目を意識して遂行することが大事でしょう。 (参考:仕事の石の目 #94) ■ 次に、生活に思った以上に時間を取られていることです。 ここでの生活とは、顔を洗うとか、掃除をするとか、 新たな価値は生まないけれど、 生きていく上で、やらなければならないことです。 移動(電車に乗っている、歩いているなど)も合わせると、 月に70時間以上ですので、 1日平均で3時間程度使っているわけです。 この時間は価値を生む時間と一緒になるように 工夫しています。 ・電車では本を読むとか、 ・生活時間に家族と会話するとか、 価値のない(しかし避けられない)時間に、 価値のある時間を一緒にするのです。 最近は、お風呂で本が読めるように、 防水のタブレットが欲しいなぁ~などと思ってみたり。 ■ しかし、一番大事なのは、まとまった時間を作り出すことです。 記録をとって改めて感じたことは、 細切れ時間が生む価値よりも、 まとまった時間が生む価値の方が、相当高い ということです。 集中したり、人と交流するためには 一定の時間が必要です。 まとまった時間を、より多く作り出すために、 出来るところから手をつけていきます。 ■終わりに 記録を見て、「収穫祭」の多さに驚きました。 出来る限り避けているのですが、 1度行ってしまうと、終電間際までいる羽目になるので、 結局、時間は多くとられていたようです。 行くことになっても、速攻で引き上げるクールさを 身につけようと思いました。。。 今日も素晴らしい1日になりそうです。感謝!! === 今日の記事が、ほんの少しでも「面白かった」「役に立った」「参考になった」等と感じましたら、1日1回、このボタンをポチっと応援お願いします。

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村