ブログ

時間の使い道 #449

おはようございます。渋屋です。

ゴールデンウィークに入りましたね。
横浜近辺は今朝、とても良い天気です。


昨日の記事(まとまった時間を作り出そう #448)では、

・細切れ時間の有効活用も大事だけど、
・それ以上に、まとまった時間を作り出すことが大事

ということを書きました。

今日は、そのまとまった時間を何に使うか?を書きます。


昨日書きました通り、私は時間の使い方を
aTimeLoggerというiPhoneアプリで管理しています。

これは、自分の行動履歴を振り返り、
改善するために利用しているアプリとも言えます。

一方、次に何をすべきか?というタスク管理では、
Any To Doというアプリを利用しています。

7つの習慣』によると、タスクは以下の4つに分類できます。

1.緊急で、重要なタスク
2.緊急じゃないけど、重要なタスク
3.緊急で、重要じゃないタスク
4.緊急じゃなく、重要でもないタスク

Any To Doはこの分類に沿ってタスク管理ができるのです。


私たちは日頃、意識をしないと緊急のタスク
(第1象限、第3象限)に降りまわされてしまいます。

ただ、長い目で見て、本来最も取り組むべきは第2象限
(緊急じゃないけど、重要なタスク)です。
それを日々、意識するためにこのアプリを使っています。

 

毎朝、画面を見て、今日やることの優先付けをしていきます。
今日やることを第1・3象限に移動しつつ、
第2象限でやることを決めるのです。

私の場合、第2象限は起業や出版の準備ですし、
このブログを書くことでもあります。
それらは、基本的に朝(出勤前)に行うようにしています。


まとめますと、「時間の使い方」、特に

・まとまった時間を作り出せているか
・第2象限に時間を使えているか

の振り返りには、aTimeLoggerを利用しています。
(第2象限の関連タスクは色を同じにして、
視覚的に分かり易くしているのです。)

さらに、第2象限のタスクに自分を向かわせる
「タスク管理」の仕組みとして、Any To Doを利用しています。

ただ、このやり方がベストとは思っておらず、
もっと良い方法があるよ!という方は、
是非教えて頂きたいです!!

■終わりに
時間の記録をとって、もう1つ分かったことがあります。
自分の感覚よりは、家族と一緒に過ごす時間が多かったことです。

ふれあいやコミュニケーション、あるいは思い出になるようなことが足りていないということなのでしょう。

せっかくのゴールデンウィーク、日中時間は家族と楽しく過ごしたいと思います。
(朝・晩は、起業・出版に集中です!)

今日も素晴らしい1日になりそうです。感謝!!

===
今日の記事が、ほんの少しでも「面白かった」「役に立った」「参考になった」等と感じましたら、1日1回、このボタンをポチっと応援お願いします。

 


にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村