ランニング・トライアスロン

ガチガチの基礎固め #651

こんばんは。渋屋です。

 

■次回のフルマラソンは3月です

私は約3ヶ月間を一区切りとして、トレーニング計画を立てています。

RUN仲間の中には、もっと早くレースに参加する方もいるのですが、ここはグッと我慢です。

 

私の練習計画は、非常にざっくり書くと、

 

・カラダ作りをする時期

・走り込みをする時期(距離重視)

・スピード練習をする時期(速度重視)

・調整をする時期

 

という流れで、今はカラダ作りを中心としています。

 

■基礎固めは2つだと思っていたけど・・・

カラダ作りで重視するのは、ストレッチと体幹トレーニングです。

 

ストレッチはこちらを見ながらやっています。

 

[amazonjs asin=”B00FF0OSTE” locale=”JP” title=”家でトレーニング!マラソン前に行うと体幹が使えるようになり競技パフォーマンスUP!マラソンコーチ青山剛のパーフェクト・ストレッチ100″]

 

ストレッチは、毎日やるべき「マスト」ストレッチを、ほぼ毎日。

時間のあるときは、全部行う「フル」ストレッチを、週末中心に。

 

そして体幹トレーニングはこちらです。

[amazonjs asin=”B009EZ7EOM” locale=”JP” title=”あなたの走りと身体が変わる!マラソン 体幹スイッチ トレーニング by 青山剛~忙しい方でもできるランニングメソッド~ DVD”]

 

私は今、レベル1だけをやっていますが、近々、レベル2の一部もやるレベル1.5になる予定です。

 

ただ、私の場合、基礎はこれだけではありませんでした。

ストレッチだけでは、故障している肩も、その他の場所も治りません。マッサージを中心に、他者からカラダを調整してもらう必要があります。

そして、副鼻腔炎と診断された鼻。これもしばらく病院通いが必要でしょう。。。

 

弱いカラダで手が掛かりますが、それでもフルマラソンを走れる相棒なので、時間をかけて性能を高めていきたいと思います。

 

■次のステージは

カラダができ始めてきたら、今度は量を走るトレーニングです。

LSDと呼ばれる、長い距離をゆっくりと走るランニングが中心となりそうです。

このトレーニングは、息が乱れない程度のゆっくりした速度で走ります。私のような初心者の場合は、7分/km以上、ゆっくり走ります。

そうすることで、長時間走れるカラダ作りと、心肺機能の向上を行うのです。

 

このステージの後半では、LSDより速度を上げたジョグを取り入れ、長い距離を走ります。

 

まだこのステージに居ないので、チマチマとRUNを取り入れつつも、カラダ作りをしっかり行っていきます。

 

スポーツでもビジネスでも、長期的にみて成果を上げるのは、基礎力だと思っています。

いきなりドンと成果を上げることは出来ないのですが、ジワジワと成果が上がってくるハズです。

そういう意味では、3月の次回フルマラソンも楽しみですが、それ以上に3年後・5年後の自分が楽しみです。

 

■3Knot CLUBのFacebookページが出来ました!

「いいね!」で最新情報が届きます。

 

■終わりに

昨日、耳鼻科に行ったら、「副鼻腔炎」でした。予想通りです。

しばらく通院・投薬しながら、様子を見ることにします。

ポケットティッシュが手放せない日々です。。。
【昨日のトレーニング】

・体幹トレーニング・・・スイッチレベル1

・ストレッチ・・・フル

・RUN・・・×

フルストレッチは、まだ覚えてないので、DVDを見ながら。

1時間半ほど掛かってしまいました。。

 

次回、フルマラソン(古河)まで、あと121日。

 

今日も素晴らしい1日になりそうです。感謝!!

===
今日の記事が、ほんの少しでも「面白かった」「役に立った」「参考になった」等と感じましたら、1日1回、このボタンをポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村