━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アップグレード!!ネットワークエンジニア】
(毎週月曜日発行)2009.04.27 Vol.11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆INDEX◆
1.はじめに
2.案件の全体を把握しよう
----------------------------------------------------------------------
◆はじめに◆
おはようございます。Ritzです。
このメルマガも11回目となりました。
前回が10回記念だったのだなぁ~、と発行した後で
気付いてしまいました。。
まだまだ駆け出しのメルマガですが、
何とか10回続けられたのも、毎週読んで下さる
皆様のおかげです!!
今後も色んなトピックを扱いたいと思っていますので、
書いて欲しいネタがありましたら、ご意見コーナーから
投稿下さい。
(『今号のポイント』の下です)
----------------------------------------------------------------------
◆案件の全体を把握しよう◆
今回は、
【 案件の全体を把握する 】
というトピックについて、書きたいと思います。
突然ですが、
○新人としてネットワークエンジニアのスタートを切った場合
○派遣などで、客先(派遣先)に入る場合
その会社が大規模であればあるほど、特定業務にしか
携われない可能性が高いです。
例えば、
○機器の設定シート等、資料作成ばかり任される
○ひな形が決まっている、機器の設定(config)の作成ばかりの毎日
等です。
これらの業務を繰り返すことにより、
果たしてスキルは上がるでしょうか?
私は極端に言えば、『上がらない』と思っています。
もちろん、初めてこれらの仕事に携わった直後には、
少し上がることもあると思います。
しかし、こういう業務の大部分は、『同じことの繰り返し』が多いため、
すぐに流れ作業化してしまいます。
そうなると、もうスキルが上がることはありません。
非常に大切な仕事ではあるのですが、
この『同じことの繰り返し』業務を、いかに早く脱するかが重要です。
○少しでも設計フェーズの仕事を手伝う
○提案書作成の仕事を手伝う
このような仕事にチャレンジすることにより、
以下の例のような、案件全体の『流れ』が把握出来るように
なっていきます。
○営業活動
・お客様との関係構築
・案件の発掘
○提案
・RFI/RFP作成支援
・RFI/RFP受領
・提案書作成
・見積作成
・提案プレゼンテーション
○設計
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・試験設計
・移行設計
○構築
・新システム構築
・試験実施
○移行
・旧システムから新システムへの移行
○システム稼働開始(カットオーバー)
○運用・保守
これはあくまでも一つの例ですが、このような案件の発足から
収束(終了)までの流れが分かるようになります。
こうして見ると、新人に任されている仕事の範囲が
いかに狭いかが分かります。
この『狭いこと』が分かることが重要です。
自分が見えていなかった仕事が見えるようになってくると、
考え方が変わります。
これまで『単純作業の繰り返し』と思っていた業務も変わります。
○自分がこの業務を完遂することにより、お客様に喜んで頂ける
○今回はこういうやり方をしたから時間がかかったけれど、
次回からは違うやり方でやれば、時間短縮出来るかもしれない
(自分が時間短縮出来れば、前後の工程に割り当てられる時間が増える)
○将来、提案や設計が出来るように、今の仕事を確実に完遂しながら、
別の勉強も行おう
つまり、単純作業だと思っていた作業に、
変化をつけることが出来るようになるのです。
このような考え方の変化が、周囲に伝わります。
まずは同じ職場の人達。
そして、お客様。
あなたの変化が伝われば、任される仕事が変わります。
より幅広く、難易度が高い仕事が任されます。
そうなると、さらに幅広く物事を見ることが出来るようになります。
そうなるために、まずは最初の一歩を踏み出しましょう。
ネットワーク業界における、仕事の流れ全体を、
必死に観察してみましょう。
同じ職場の先輩達が行っているはずです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今号のポイント>
○同じ仕事の繰り返しから、早く抜け出よう
○視野が広がれば、自分が担当する仕事が充実する
○まずは先輩達を観察しよう
今回(Vol.11)の内容はいかがだったでしょうか。
是非、こちらまでご意見をお願い致します。
http://form.mag2.com/thapitraph
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[PR]
ネットワークエンジニアとして、最も押さえるべき基本は
やはりTCP/IPです。出来るならば、資格勉強に入る前に
一通り読破しておきたいです。
●マスタリングTCP/IP 入門編
http://www.amazon.co.jp/dp/4274066770/ref=nosim/?tag=ritz0c-22
私はルーティングやスイッチングを学ぶ前に、
この書籍でTCP/IPの基本を身につけました。
何事にも言えることですが、まずは全体像を見渡すための
土台を作ることは重要だと言えます。
基本を身につけた後は、どの分野でも、掘り下げていくことが出来ます。
[PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆編集後記
この週末は寒かったですね。
体調を崩してしまいそうです。
今週からゴールデンウィークが始まりますね。
ただ、ネットワーク業界は、人様が休んでいるときに
大きなイベントがあるもの。
私は大きなデータセンターの移転作業に立ち会います。
カレンダー通りお休みの方も、仕事の方も、
体調を崩さないよう、気をつけて下さい。
ご購読、ありがとうございました。