ランニング・トライアスロン

キックを「打たない」のと「打てない」のは違う

昨日はスイム練だけでした。

このところ、リカバリーするためのスイムばかりで、ちゃんとスイムやっていないので、少しは負荷をかけようと。

  • ウォームアップ・ウォーク 200m
  • キック 50m*4
  • プル 50m*8
  • スイム 100m*6@2:10
  • スイム 100m*4@2:05
  • ダウン 100m

途中でイージー挟んだり、スイムの途中で遅い人が入ってきて遮られたりしましたが、大体こんな感じ。

<スポンサードリンク>



キックを「打たない」のと「打てない」のは違う

キックは8本にするか悩みましたが、一人だと甘えて4本に・・

トライアスロンのレースでは、バイク・ランに脚を残すために、強いキックは打ちません。

  • キックを打たない
  • 腕に合わせて2ビート(キックはしっかり気味)
  • 中間の4ビート(キックは弱く)
  • リズムを取る6ビート(キックは、最も弱く)

他の人に聞いたことないので分かりませんが、おそらくこの選択肢から選んでいるはずです。
私はトライアスロンを始めたばかりの頃は2ビート。
波が強いとき、人とぶつかったとき、ブイを回るときなどは6ビートです。

最近、プールでの練習は、4ビートや6ビートが多いです。
1回ずつのキックが強くなるよりも、リズムで軽く打ち続ける方が良い気がしてきたからです。

ただ、強いキックを「打たない」のと「打てない」のは、全く違うと考えています。
普段の練習では、キックもトレーニングする。

100の力を持った上で、20しか打たない。
そうすることで、脚を温存できるのでしょうし、スピードも維持できます。
30の力しかなくて、20打つのは、あまり温存とは言えないように思います。

バイク・ランのトレーニングで脚が疲れていると、ついついキックを飛ばしてしまうのですが。。
ちゃんとスイム練習のときも、キックを取り入れないとイカンな~と。

以前、スイマーの方から「15分足をつかずにキックを打ち続ける練習をした方が良い」と言われました。
いきなりそんなドMなことはできませんが、キックが大事なメニューであることは確かでしょう。

メインスイムは強度を変えて

昨日のメインはこちら。

  • スイム 100m*6@2:10
  • スイム 100m*4@2:05

最初は100メートルを6本。2:10サークル。
レースよりはペースを上げて、バイクでいうゾーン4くらいの負荷で。
(スイムでは心拍計をつけてないので、定量的な負荷が分かりません)

ほぼ1:40で帰ってきて、30秒で回復する感じでした。
2本終えたところで、めっちゃ遅いお爺ちゃんが入ってきまして・・
25メートル泳ぐのに1分くらい掛かっているので、全くメニューがこなせません。

仕方ないのでお爺ちゃんがゴールする直前にスタートして50メートルを全力の8割くらいの負荷で。
どちらも42秒くらいは掛かってしまいました。。
息子と一緒に練習に行くと、「遅い」と馬鹿にされるわけです。。
ホント、トップスピードは年々、落ちていきます。

2本泳いだら、お爺ちゃんが気を遣ったらしくコース変更したので、メインスイムの3本目に復帰。

その次に100メートルを4本。今度は2:05サークル。
ほぼレースくらいの負荷。動きを大きくしっかりと意識して。
1:45~1:47くらいで戻ってきて、17~20秒くらいで回復。

こちらの方がラクでした。
2分サークルでも良かったかもしれません。
1:40~1:45のどこかに、LT(乳酸閾値)があるのでしょうね。
そこを超えると、急に心拍が上がって持久力が落ちますので。

本当は1:40(1メートル1秒ペース)をレースで泳げると良いのですが。
ロングの3.8kmをこのペースで泳げると、1時間5分以内にスイムアップできます。
スイムで優位になれるのは間違いありません。

私は過去のレースを見ると、100メートル1:50ペースくらいです。
なんとかあと10秒上げられたらと思うのですが。
スイムの優先順位が低いので、ずっと変わっていません。

お読み頂きありがとうございました。
たまにはスイムも頑張れよ~とポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SNSはこちらです。

Instagram:@shibuya_triathlon
Facebookページ:こちら
Twitter:@giraffe_duck

PVアクセスランキング にほんブログ村