ブログ

新しい分野を把握するには #231

こんにちは、duckです。

今日は『ID & IT Management Conference 2012』というカンファレンスに参加しています。

一般の方には???という感じだと思いますが・・・
私たちは、誰かを特定するときに、「○○さん」というように名前でその人を特定します。
パソコンやシステムを利用するときにも同じように、「その人」を特定する識別子が利用されます。パソコンやシステムを使うときに、IDとパスワードを入力していると思いますが、正にソレです。
少し前に電子行政を推進するための「国民ID」なんてキーワードが話題になったことがありますね。

その辺りの技術動向を把握すべく、カンファレンスに参加しているのです。


ただ、、、この分野は私にとって、これまで真面目に学んだことのない、非専門分野。
朝から2つのセッションが終わりましたが、慣れないキーワードの連発で、既に頭が疲れてきました・・・(>_<)

今回のように、新たな分野を学ぶ時には、出来る限り全体像を捉えられるように気を付けています。
昨日書いたように、新技術・新分野を学ぶ時には

・全体を俯瞰できること
・利用するユーザにとってのメリット/デメリットを把握すること

によって、細かいことに囚われないように気を付けているのです。
全体から見て枝葉の技術・理論を深堀りし過ぎると、自分が何を学んでいるのか?分からなくなってしまうからです。

そういう意味では、午前中の2つのセッションで、少し全体像が見え始めました。
あと2つ程セッションに参加して、より全体像を明確にしたいと思っています。

今日も素晴らしい1日になりそうです。感謝!

PVアクセスランキング にほんブログ村