スモールビジネス(中小企業)の社長・経営者は大変です。
人もお金も限られて、自分自身もプレイヤーとして働きながら、経営者としても仕事をしなければならないのですから。
大企業のように、会社のお金で大学院(MBA)に行ったり、留学したりなど、異次元の世界のようです。
とは言え、何も学ばなければ、会社が少しずつ停滞・陳腐化していってしまうのも事実。
そこで最もコストパフォマンスの高い、経営者にオススメの本をリスト化しました。
(このリストは、適宜、更新します)
スモールビジネスの経営者に読んで欲しい本の条件
スモールビジネスの社長・経営者は、時間がありません。
大企業のように「現場の仕事は従業員がやってくれる」なんてことはありませんから。
営業も自分、お金を借りるのも自分。
トラブルが起きたときに火消しに走るのも自分。
それがスモールビジネスの社長・経営者の姿でしょう。
ですから、まずは読みやすい本であること。
そして、実践に使いやすい本であることを条件としました。
どんなに良い本であっても、学術的すぎて、明日から活かせないようでは、中小企業には厳しいからです。
では早速、紹介していきます。
スモールビジネスの社長・経営者にオススメしたい本
戦略・マーケティング:『図解 実戦マーケティング戦略』
「戦略」とか「マーケティング」という言葉は、非常に幅広く使われていて、イマイチ何を指しているのか?分かりません。
「戦略的に考えて・・」なんて話をしているときに限って、戦略なんてなかったりします。
この本に限らず、佐藤 義典さんの本は、どれも具体的で分かりやすいのが特徴です。
分かりやすく、シンプルであるために、スモールビジネスでも実践することができます。
私が普段、コンサルティングに使っている手法も、この佐藤さんから伝授いただいたものが、多くを占めています。
もし本書を読んで面白いと感じたなら、佐藤さんの他の書籍も読むことをオススメします。
お金(会計):お金の流れが一目でわかる! 超★ドンブリ経営のすすめ
お金の流れを図示することで、分かりやすくしている、面白いアプローチです。
社長・経営者として必要なことは、1円単位のお金をキッチリと管理することではなく、
お金の流れを見て、経営の状態を把握すること。
そして、自ら意思決定することです。
そのためには、ある程度、感覚的にお金を捉える必要がありますが、
本書は図示することで、それを可能にしています。
IT(情報通信):未来を味方にする技術 ~これからのビジネスを創るITの基礎の基礎
現代のビジネスは、ITと切っても切ることはできません。
ビジネスをする上で、お金のことを考えなければならないのと同様、ITのことも知らないでは済まされません。
とは言え、IoT、人工知能(AI)、ブロックチェーン・・次々と現れるIT用語に翻弄されている方も多いのではないでしょうか。
細かな技術のことは知らずとも、これらが世の中・ビジネスにとって、どのような影響を与えるのか?
それを知るためのベースとなる一冊です。
マインド:新装版 成功の掟
スモールビジネスの社長は大変な職業です。
私の知る限り、最も過酷な職業だと感じています。
個人のお金を会社に投資し、自分個人の名前で借金をし、
人を雇って、お給料を払い、
それでも、なかなか従業員が思った通りに動いてくれない。
自分は夜も土日も関係なく働いている。
そんな社長を何人も見てきたからです。
ときには心が折れそうになることもあるでしょう。
そんなとき、どんな言葉を自らにかけるか?
相談相手の少ない社長にこそ、読んでいただきたい一冊です。
ビジョン:ザ・ビジョン
「ビジョンは大事」と言われますが、実際にビジョンを策定して、組織に浸透させて、みんなの力を最大化させるのは非常に難しいこと。
それが故に、ついつい後回しにしてしまうことも多いです。
本書は、物語形式でビジョンについて分かりやすく読むことができます。
読み終えた後には、自社でもビジョンを決めて、浸透させたくなるに違いありません。
その他、有名どころでは『7つの習慣』やドラッカー『マネジメント』も読んでいただきたいです。
今回は「読みやすさ」という条件から外しましたが(笑)
この記事のように、段階的に読んでいくことが可能です。
なお、フリーランスを目指す方には、こちらのリストがオススメです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
昨晩のインターバルトレーニング(ランニング)は、
あっという間に心拍が上がってしまい、かなり苦しいトレーニングでした。
ひとりだったら、絶対にすぐ辞めていました。
グループの効果ですね。
今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Facebookページはこちら】
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。
ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村