ブログ

名刺の管理

昨日につづいて、小ネタを・・・
皆さん、名刺の管理はどうされていますか?
私は今まで、プライベートで名刺をもらうのなんて、年に数枚程度でした。
仕事では名刺用ファイルを利用していて、通常使う名刺をそのファイルに、使う頻度が下がってきた古い名刺は箱に入れて保管していました。
しかし、診断士試験終了と同時にバシバシ増える名刺ショック!
しかも、診断士関係で知り合う方は、勉強会とか、懇親会(要するに飲み会)で知り合う方が多いのです。そんな一瞬しか会ってない方から、Facebookの友達申請とか来ると、「あれ?誰だっけ?」ということになるわけで・・・あせる
そんなときに、イチイチ自宅で名刺をファイルで管理していたら、メンドウなことこの上なし叫び 友達申請へのレスポンスも遅くなるし。今後は実務補習とか、勉強会などで、連絡先を知りたくなるケースが増えるかもしれません。
・・・と言うわけで、名刺管理方法を一新しました。別に目新しい方法でも何でもないのですが。
簡単に書けば、
ScanSnapでデータ読み込んで、
自動的にEvernoteに飛ばして、
OCR処理(文字読み取り)をしてもらう

です。ふと、誰かの名刺を調べたくなったら、検索で一発。チョー楽チンです音譜
(頂いた名刺は、箱に入れて保管。出し入れする必要がないので、場所もとらず。)
ScanSnap(スキャナ)で読み込む際、私はデータ形式をPDFではなく、JPEGにしています。
両方試した結果、複数枚数の名刺を一気に読み込む際、PDFだと1つのファイルにまとまってしまうのが嫌でした。
スマホのEvernoteで表示するときも、PDFよりJPEGの方が楽チンだったので。
余談ですが、年賀状もかさばってきたのと、検索性を向上させたかったので、データ形式はPDFですが、同じようにデータ化してしまいました。

PVアクセスランキング にほんブログ村