ブログ

思考ぐるぐる

今日は、研修の課題が終わっていなかったため、私を含めた4人のメンバーで会社に集まり、課題をやりました。2月に経営層に対して、新規事業を提案するのですが、その仕込みです。
このチームでは、毎週1回、業務時間後に集まって3時間位のディスカッションをやっていました。8月から始まった研修で、チームでのディスカッションはなかなか進まず、同じような議論を繰り返していました。
今までの自分だったら、同じようなことを何度も考えるのは効率も悪いし、もっと違うやり方があるのではないか?と別行動を取り始めてしまったかもしれません。しかし今回は、自分なりに納得しながら、敢えて同じような議論を繰り返すことが出来ました。結果的に、少しずつではありますが、自分達なりの考えが固まってきたように感じます。
何故、同じような議論を繰り返せたのか?いくつかの理由があります。
1つ目。戦略というのは、尊敬する売れたま先生が言われているように、『戦場』、『独自資源』、『強み』、『顧客』、『メッセージ』で決まります。例えば、ポーターの5Forcesで考えるだけだと、『戦場』に偏った考えになります。この5つの整合性をしっかりとることが重要ですが、一発で上手くいくハズがありません。「ぐるぐるぐるぐる・・・」と何度も何度も考えて、全体の整合性を取りつつ、具体的なイメージが持てるようになるまで、繰り返す必要があります。
売れたま先生の本を何冊か読んでいて、繰り返し検討するものだ!という前提が頭にあったのが良かったのだと思います。
2つ目。同じような議論を繰り返していくうちに、4人の考えが徐々に合っていくのが感じられたからです。
同じ単語で話をしているのですが、実は異なるイメージを持ちながら議論をしていたのです。そういうことが、繰り返し議論していると、結構頻繁に発見されたのでした。お互い疑問に感じることをぶつけ合うことで、4人が考えていることのイメージが徐々にすり合わせされてきています。
3つ目。誰か1人が突っ走るのではなく、4人がそれぞれ自分の考えを持ち、それをぶつけ合うことが出来ているからです。
チームとして良い状態になってきているので、それを壊すことはしたくありませんでした。もし、我々のチームが考えている戦略が、会社にとって良い方向に役立つのだとすれば、4人で祝杯をあげたい。そう感じたからなのでした。
思考は、最短経路を通れるとは限りません。
10年先を見据えながら、マーケットデータや自社情報など、その都度、新たな視点を追加で取り入れながら、何度も思考を練り直しています。
1つのことをここまでじっくり考えることは、私には稀なことですので、折角の機会をしっかりと活かしきりたいと思っています。

PVアクセスランキング にほんブログ村