資格の勉強を始める前に、ちゃんと知っておいておくべきことがあります。
でなければ、せっかく時間とお金を使い、努力で資格を取得したとしても、使い切れずに終わってしまいます。
資格の取得には時間もお金もかかる
資格の種類によって大小の差はありますが、
取得しようとすると、時間もお金も掛かります。
例えば、中小企業診断士の場合ですと、
合格までの平均的な勉強時間は、1,000時間と言われています。
毎日3時間勉強したとしても、約1年掛かります。
これだけの時間を投下し、そしてお金もかかるのですから、
資格の勉強を始める前には、取得後の計画が必要でしょう。
何のために取得するのか?具体的な成果をイメージした上で勉強に取り掛かるのです。
資格に対する姿勢
恥ずかしながら、私は中小企業診断士の勉強を始める前、
明確な計画はありませんでした。
「合格したら得られるものがあるだろう」「スキルアップできるだろう」というような、
不明確でユルい理由・目標しか持っていなかったのです。
それでも資格を活かして独立し、仕事ができているのは、
逆説的なようですが、資格にぶら下がったり、依存したりしなかったからです。
資格はあくまでもブースターであるという認識をしていました。
ブースターは加速させるものなのだから、自分自身が行動しないかぎり、何も加速されません。
ゼロに何をかけてもゼロなのです。
「資格を取れば、独立しても仕事が降ってくる」
こんな誤解をしているのだとしたら、資格を取るのは止めたほうが良いでしょう。
今どき、資格を持っているだけで仕事が得られる資格などありません。
日本最難関の資格と言われる司法試験合格者ですら、仕事に困っていたりするのですから。
資格を活かして仕事を獲得するにしても、相応の努力は必要なのです。
資格の活かし方
ただ、自分が行動をすれば、その行動を加速させてくれる効果が、資格にはあります。
私自身、合格後に中小企業診断士のコミュニティに参加し、様々な人と出会ったことが、
その後の自分の行動範囲を広くさせることにつながりました。
中小企業診断士という、国に認められた資格があるから、
自分ひとりでも、様々なセミナー等に参加することができました。
何もない私だったら、「自分がこんなのに参加して良いのだろうか?」と躊躇していたでしょう。
ただ、人と出会った後については、ほとんど資格は活かしていません。
言葉を換えると、人脈を作れたことこそが、中小企業診断士を取得した最大のメリットです。
独立すると、人脈という無形資産ほどありがたいものはありません。
ですから、資格で得られるものは、一般にイメージされているものと、少し異なるのではないか、と考えています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
以前よりアキレス腱が痛かったのですが、いよいよ痛みが強くなり、、
歩くだけで痛みが走ります。マッサージに行っているのですが。
来週のトライアスロンのレースに出場したいです。
今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ 『非常識なコンサルタント』】
独立・起業を目指す方、特に自分らしく働き・生きたい方。
コンサルティングを事業の軸にしたい方に向けたメルマガを配信しています。
こちらから登録できます。
【Facebookページはこちら】
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。
ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村