ブログ

【アップグレード!!Vol.98】キャリアパスは自由自在

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アップグレード!!ネットワークエンジニア】
            (毎週月曜日発行)2010.12.27 Vol.98
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メールマガジンは、
 ネットワーク技術を中心としたエンジニアを対象に
  ○技術スキルだけではなく、他にどんなスキルが必要なのか?
  ○技術スキルを、どう身につけていけば良いのか?
  ○各スキルを、どう使っていけば良いのか?
 総合的なスキルアップの方向性を示すによって、
 【『現場で活躍する』さらに上のステップ】
 を目指して頂くために、
 毎週月曜日に配信しています。
----------------------------------------------------------------------
◆INDEX◆
 1.はじめに
 2.キャリアパスは自由自在
----------------------------------------------------------------------
◆はじめに◆
 おはようございます。Ritz(リッツ)です。
 今年ももう終わりです。
 今年の活動を振り返り、来年の目標を明確にするためにも、
 過去の自分の仕事内容・実績を洗い出してみました。
 振り返ると色んな仕事をしてきたものだと思うと同時に、
 その中で、今後どの方向にスキルを伸ばしていくべきか?
 少し頭が整理されてきました。
 今日はこのことについて、述べたいと思います。
 また、秋の情報処理技術者試験の結果が発表になりましたね。
 受験された方、結果はいかがでしたでしょうか?
 私は始めて受験したITストラテジスト、予想に反して合格でした。
 午後IIの論文で文字数が不足していたのですが、
 必ずしも文字数を満たさなくとも良かったようです。
----------------------------------------------------------------------
◆キャリアパスは自由自在◆
●今回は、皆様が来年の目標を立てる前に、
 是非知っておいて頂きたいことを書きます。
 それは、ネットワークエンジニアは、
 IT業界において、その後の
 【 キャリアパスの方向性が自由自在 】
 であるということです。
●もう何年も前になりますが、お客様の情報システム部の
 マネージャの方より、
 『我が社の情報システム部の組織はどうあるべきか?』
 という相談を受けたことがあります。
 エンジニア(しかも当時は、かなり若かった)に対して、
 組織論の疑問を投げかけたお客様は大胆でしたが、
 当時、雑誌などでも話題になり始めていたITILを勉強し、
 お客様の意見を組み合わせ、自分なりに考えた答えを出しました。
 このとき、私はネットワークエンジニアであるからこそ、
 自分なりの意見を述べることが出来た、と感じています。
 仮に、このときの私が、特定業務の開発エンジニアだったとします。
 勤怠管理システムのエンジニアだったとしましょう。
 その場合、勤怠管理の主管部門である人事と、情報システム部の
 両方を知ることは出来るのですが、残念ながら情報システム部の
 全体を見渡すことが出来ません。
 一方、ネットワークエンジニアは、勤怠管理システムや
 経費清算システムのように、特定の業務を見ているのではなく、
 その企業におけるあらゆるシステムとの接続性を持っており、
 幅広い視点で、情報システム部のあり方・組織における
 情報システムのあり方を考えることが出来ます。
●上述の経験をしたときに、私は
 ネットワークエンジニアこそが、組織における情報システムの
 最適化が出来るのだ、と確信しました。
 すなわち、ネットワークエンジニアのキャリアパスは、
 ○そのままスペシャリストとしてネットワーク技術を究める
 ○サーバ・ストレージ系技術を学び、
  ITインフラ全般を支えるエンジニアになる
 ○技術を持ったエンジニア出身のプロジェクトマネージャとなり、
  プロジェクトのとりまとめを行う
 ○エンジニアの経験を元に、営業になる
 という一般的なキャリアパスがあるのですが、
 同時に全体最適が出来る視点があるからこそ、
 ○組織のCIO(Chief Information Officer:情報化戦略を立案し、
  実行する責任者)を目指す
 ○情報システムの全体最適を提案するコンサルタントになる
 というような大胆なキャリアパスも描けると思うのです。
 実は私がITストラテジストを取得し、
 昨年から中小企業診断士の勉強を続けているのは、
 『情報システムの全体最適を提案する』ことを
 目指しているからでもあるのです。
 もちろん、1年や2年で達成できる目標ではありませんが、
 ネットワークエンジニアの『可能性』はどこまでも
 広がっていると感じませんか?
 皆さんも来年の目標だけでなく、もう少し長期的な
 目標を立ててみてはいかがでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今号のポイント>
 ○ネットワークエンジニアは、組織全体の情報システムを見ている
 ○そのため、情報システムの全体最適を考えることが出来る
 ○そのような意識で、長期的な目標設定をしてみよう
 今回(Vol.98)の内容はいかがだったでしょうか。
 是非、こちらまでご意見をお願い致します。
 http://form.mag2.com/thapitraph
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[PR]
 正月休みに、ゆるりとツイート。
 皆さん、ツイッターしてますか?
 既にツイートしている人も、これから始める人も。
 正月休みに、モテるツイートのコツを掴んで、
 一気に好かれましょう!
 
 実際には、異性にモテるだけでなく、
 ソーシャルメディア内で、いかにして
 自分を理解してもらい、相手を理解するかを突き詰めた
 究極の言葉としてフォーカスされています。
 ●モテツイート!
 http://www.amazon.co.jp/dp/481091223X/ref=nosim/?tag=ritz0c-22
                                 [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆つぶやき
 週末に出身大学の学生達と運動をしてきました。
 一回り以上も異なる若者との交流は刺激的でしたが、
 もう、ボロボロです。。
 ちょっと頑張り過ぎました。。。
 今年も1年、本メルマガをご購読頂き、
 ありがとうございました。
 来年もよろしくお願い致します。

PVアクセスランキング にほんブログ村