ブログ

【アップグレード!!Vol.65】ポリシーを持つ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アップグレード!!ネットワークエンジニア】
            (毎週月曜日発行)2010.05.10 Vol.65
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆本メールマガジンは、
 ネットワーク技術を中心としたエンジニアを対象に
  ○技術スキルだけではなく、他にどんなスキルが必要なのか?
  ○技術スキルを、どう身につけていけば良いのか?
  ○各スキルを、どう使っていけば良いのか?
 総合的なスキルアップの方向性を示すによって、
 【『現場で活躍する』さらに上のステップ】
 を目指して頂くために、
 毎週月曜日に配信しています。
----------------------------------------------------------------------
◆INDEX◆
 1.はじめに
 2.ポリシーを持つ
----------------------------------------------------------------------
◆はじめに◆
 おはようございます。Ritz(リッツ)です。
 ゴールデンウィークが終わり、
 すっかり暖かく(暑く?)なりましたね。
 今日から仕事再開、という方も多いかと思います。
 一般的な企業は4月に組織変更があり、
 その1ヶ月後に大型連休、と何かとバタバタしていた
 1ヶ月だったかと思います。
 私も毎年、年度初めは組織の立ち上げなどで
 慌しく時間が過ぎてしまいますが、
 今年度は組織変更が少なかったため、
 例年よりはゆっくり過ごせました。
 さて、連休も終わったので、また今日から気を引き締めて
 仕事をしていきましょう!
----------------------------------------------------------------------
◆ポリシーを持つ◆
●自分がネットワークを提案・設計する上で、
 皆さんは何らかのポリシーをお持ちでしょうか?
 私はこれまで多くのエンジニアを見てきましたが、
 出来るエンジニアの方は、ほぼ間違いなく、
 ポリシーを持っています。
 こだわりと言っても良いでしょうか。
●私の場合は、
 【シンプルなネットワークにする】
 ことを、信条としてきました。
 逆に言えば、複雑なネットワークは提案・設計しないように
 心掛けてきたつもりです。
 複雑なネットワークは
 ×技術的に詳しい人にしか理解出来ない
 ×それゆえに、運用が難しい
 ×そして、障害発生時に対応が遅れがち
 ×設計時に多くの時間が掛かる
  (全員が理解するために、多くの議論が繰り返されるため)
 などのデメリットが多いと感じています。
 シンプルなネットワークには、上記のデメリットの逆となる
 メリットがあります。
●私の場合はシンプルを信条にしてきたわけですが、大切なことは
 【ポリシーを持ってネットワークを提案・設計する】
 ということです。
 もちろん、個々のネットワーク毎に、お客様の要件は
 異なるわけですが、その要件を満たすために、
 『メーカのデザインガイドがそう言っているから』
 などの理由で設計を済ませてはいけません。
 メーカのホワイトペーパーやデザインガイドは、
 機器を選択し、詳細設計をしていく過程では
 徹底的に参照すべき良いドキュメントだと思います。
 しかし、提案時・初期設計時は、
 皆さんが考える『ポリシー』『こだわり』を大切にするべき時だと
 考えています。
 それが皆さん(及び皆さんの会社)の個性となり、
 提案・設計するネットワークに『命』『魂』を
 吹き込んでいくことに繋がります。
 自分が提案・設計したネットワークが好きになれなければ、
 仕事を楽しめるはずがありません。
 仕事を楽しめなければ、お客様に満足頂けるはずがありません。
●繰り返しになりますが、
 【ポリシーを持ってネットワークを提案・設計する】
 ことが出来ているかどうか?
 確認してみてはいかがでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今号のポイント>
 ○ポリシーを持ってネットワークを提案・設計する
 ○それがネットワークに『命』『魂』を籠めることになる
 ○そういう仕事がお客様に満足頂ける
 今回(Vol.65)の内容はいかがだったでしょうか。
 是非、こちらまでご意見をお願い致します。
 http://form.mag2.com/thapitraph
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[PR]
 新しい情報を仕入れるために
 エンジニアとして、世の中の新たな流れを把握することは、
 非常に面白いことです。
 また、お客様から信頼を得るためのコミュニケーション
 ツールとして、新しい『ネタ』を仕入れることは欠かせません。
 ●ITロードマップ2010年版
 http://www.amazon.co.jp/dp/4492580832/ref=nosim/?tag=ritz0c-22
                                 [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆つぶやき
 朝、仕事を始める、その瞬間から、
 最大パフォーマンスで
 仕事を出来ているか?
 (席に座ってから、今日のやることを考えているようではダメ)
 ご購読、ありがとうございました。

PVアクセスランキング にほんブログ村