日々の気付き

これからの日本は自給自足に向かう

10月31日の日経新聞に、「東電、再建厳しさ増す」という記事が出ていました。
原発の問題、原油高の問題が重くのしかかっているとのこと。
こういうニュースを見るたびに、日本は一歩一歩、自給自足の道に近づくと思っています。

 

エネルギーの自給自足

冒頭のニュースは電力に関するものです。
3.11以降、東京電力の経営は厳しくなり、それは同時に日本に内在するエネルギー問題を表層化したのでした。

原発自体が抱えるリスクだけでなく、放射性廃棄物をどうするのか?という問題もあり、
このまま運営し続けることに対する不安は、誰しもがぬぐえないのではないでしょうか。
私は原発の専門家ではありませんので、細かなことは分かりませんが、
少なくとも私たちの子孫に対して、大きな負の遺産を残してしまうことは明らかでしょう。

果たして、こんな無理のある仕組みが長続きするのか?と言うと、
私は続くべきではなく、代替手段が生まれるべきだと感じています。

なお、私たちが使う電化製品の消費電力は少なくなる方向に向かっています。
少なくともエアコンや冷蔵庫、洗濯機などの白物家電は、確実にエコに向かっていますね。
今はまだ、パソコンやスマートフォンは省電力化できた分を、新たに使う方向に用途開発をしていますが、
これらも含めて、ハードウェアが使う電力は、徐々に少なくなっていくことでしょう。

家やオフィスでの省電力化が進めば、原発のような大きな設備は不要となります。
私などは、トライアスロンのトレーニングのために家で自転車を漕ぐので、
それで自宅の電力が発電できれば良い、と思っています。

考えてもみれば、世の中の主婦は5円10円安い買い物をするために、
10分も20分も遠いスーパーまで買い物に行くのです。
自宅の電力を発電するために自転車を漕ぐくらい、簡単にやってくれそうです。

太陽光発電のパネルの高効率化など、発電機側の性能も上がっています。
きっと将来、エネルギーは自給自足の方向に向かっていく。
そして余るほど発電できた人は、周囲の人に販売する。
原発のような大きな仕組みへの投資ではなく、お互いが電力を流通できる仕組みに投資がされる。
(そう言えば、「スマートグリッド」って言葉、最近、あまり聞かないような・・)
そして、大きな発電所がなくても、街は運営されていく。

そんな時代が来ると良いな、と期待を込めて感じています。

 

食糧の自給自足

世界的には人口が増え、ますます食糧不足に向かいつつあります。
にも関わらず、私を含めて日本では、食糧に対する危機感がないままです。

私は、何となくではありますが、エネルギー同様、少しの不安を感じています。
最近はずっと野菜の価格が高騰していますよね。
どこで誰が作ったのか分からない食糧に、いつまで依存しなければならないのか?と。

そういうアンテナが高い人は、既に移住して、自給自足の生活を営んでいるのかもしれません。
ただ、全員がそんなことを出来ませんし、やるべきでもないでしょう。
(人口が減るにつれて、地方はインフラ維持コストが重くのしかかってきます)

私がおぼろげに「こうなったら良いなぁ」と思うのは、食糧工場が近所にあること。
農業のIT化はIoTによって確実に進んでいます。
町とか区くらいの単位で食糧工場が運営され、米とか野菜とか、
主要なものは自給自足できるようになっている。

運送コストが激減でき、台風などからの被害を極小化できます。
家族の人数などによって、その工場を何区画保有するかが選択できて、
保有区画数に応じて、毎週毎日、送られてくる食糧の量が変わります。

日本でこれだけ生産地が分散されていれば、どこかの地域で災害などがあったときに、
被害を少なくして、周囲の地域からの支援を行いやすくなります。

今まで農家は、米や穀物・野菜を「生産し、販売する人」と定義されていました。
それが食糧工場が生まれることによって、多くの区画保有者からの依頼により、
「代理人として生産管理する人」になるかもしれません。
マンションの管理会社に近い存在でしょうか。

 

社会は小さくなっていく

エネルギー・食糧に限らず、これからは色んなことが自給自足に向かうと感じています。
産業革命以来、大量生産・大量消費で、様々なことが大きくなりすぎました。
そのアンチテーゼとして、ミニマリストのような生き方が生まれてきたのでしょう。

UberやAirbnbに代表されるシェアリングエコノミーが生まれてきたこと、
資本主義経済の終焉が見えつつあること。
これらは偶然ではなく、全てが連動していると考えています。

情報は広く流通する一方で、私たちの日常の生活範囲は
少しずつ小さくなっていくのではないか、と思うのです。
誰も片道1時間も満員電車に乗りたくないでしょうから。

こういう社会の変化に目を向けると、ビジネスチャンスは山ほど出てきますし、
私たち個々人の生活の仕方も変えていきたくなってきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
数ヶ月振り?に40分間のストレッチ、フルコースでやったら、
普段ストレッチしていないところが異様にかたくなっていました。。
もう少し頻繁にやらないと。。

今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガ 『非常識なコンサルタント』】
独立・起業を目指す方、特に自分らしく働き・生きたい方。
コンサルティングを事業の軸にしたい方に向けたメルマガを配信しています。
こちらから登録できます。

【Facebookページはこちら
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。

ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村