物事をシンプルに考える。シンプルにする。
スピードを高めることと同じくらい、
複雑化する今の世の中に求められていることなのでは?と思っています。
私はややこしいことが苦手です。
どんなに頑張って頭で理解できたとしても、実践できないからです。
ランニングですら、ややこしい
私が近所をちょっと走るだけのランニングから、
レースに参加するマラソンランナーへ変化しようとしていた頃、
この世界にも話をややこしくする人が居ることに気づきました。
巷には情報が溢れかえっていました。
フォアフットが良いとかベアフットが云々とか、
ややこしすぎて頭に入ってきませんでした。
そんな私が出会ったのが、ランニングコーチでした。
「動き作りのトレーニングをやれば、正しいフォームは自然と身につく。」
「それは、骨格や筋肉、柔軟性によって人それぞれ。」
という説明がシンプルで、納得できるものでした。
私は今、一応、サブ4ランナーになりましたが、
細かい理屈は何一つ知りません。
動き作りと体幹トレーニング、ストレッチを続けつつ、走っているだけです。
理論や理屈をこねくりまわす時間があったら、シンプルに実践。
これに尽きると思っています。
税金はひどすぎる
ややこしいと言えば、税金ですね。
税金が取られた後に子ども手当てが戻ってきたり。
今度は消費税を上げた後に還付とか、もう意味が分かりません。
戻すんだったら、最初から取らなきゃええじゃん。
と思ってしまうのは、私だけでしょうか。
制度を複雑にすればするほど、その運用にはコストが掛かります。
さっさと税金の仕組みをシンプルにして、
手続も全てシステム化して欲しいと思っています。
それを実現した国もあることですし。
https://biz-it-base.com/?p=4506
ややこしくすることなら、誰にでもできます。
都合の悪いことを隠すには、制度をややこしくした方が良いでしょう。
税金に限らず、世の中の色んな制度が、大人の都合でややこしくなっていると感じます。
人事制度、戦略・マーケティングなどの企業活動もややこしい
税金の仕組みを変えることは簡単ではないでしょう。
でも、1つの会社の仕組みを変えることは、そこまで難しくはないはずです。
例えば人事制度。特に評価制度。
評価制度がややこしい会社は、特に大企業に多くあります。
複雑すぎて、制度の運用がまわっていなかったり(苦笑)
そのややこしさに隠れて、結局、上司の好き嫌いで評価が決まっていたり(汗)
全社の戦略もややこしいことを言う経営者が多いです。
売上を上げろ、利益を増やせ、顧客満足度を上げろ、、etc
同時に色んなことを言われても、従業員の頭には残りません。
経営者は色んなことを考えるのが仕事です。
ただ、それをそのまま従業員に伝えてはいけません。
従業員が動けるようにするには、無駄な部分を削って削って、こそぎ落として、
最も大切な部分をシンプルな一言に凝縮させる。
「第2のユニクロ」と言われるクロスカンパニーの創業社長は、
「小型化戦略」の1つだけ覚えてくれ、と。
http://toyokeizai.net/articles/-/84062
ユニクロ同様、イトーヨーカドーのような大型店舗を展開するのではなく、
セブンイレブンのような小型店舗で低資産、高回転率、高粗利を目指すことを
一言に凝縮したのでした。
繰り返しになりますが、物事をシンプルにすることは、
複雑化する世の中において、ますます大事になってくると思います。
雑音や余計なことを捨て、シンプルに、もっとシンプルに。
実現できた組織は、それだけで優位に立てるでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】
週末に参加したリレーマラソンの筋肉痛が未だに抜けません。。
そこまで追い込んだつもりはなかったのですが。
今日も素晴らしい1日になります。感謝!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Facebookページはこちら】
「いいね!」すると、ブログ更新のお知らせを受け取れます。
たまに気になるニュースなども通知しています。
ブログ村ランキングに参加しています!
応援のクリックをしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村